本文
県議会だよりの題字は高校生が揮毫しています(第95号~)
群馬県議会だよりでは、平成23年の第50号から高校生の皆さまに題字の揮毫(きごう)をお願いしています。
現在は、18歳から選挙権がありますが、平成23年当時は、数年後に選挙権を持つことになる若い人に、少しでも県議会を身近に感じていただければということで始まりました。
現在の第95号で46作品を数えることになりました。
第65号から第94号の題字はリンク先をご覧ください。
第95号(令和5年1月1日)
前橋女子高等学校2年生 書道部 𠮷住 和奏(よしずみ わかな)さん
群馬県議会だより第95号表紙
題字を揮毫した感想
この度は題字揮毫の機会をいただき、誠にありがとうございました。新年発行の県議会だよりということでより身が引き締まる思いで書きました。普段よりも紙が小さいため、字の大きさや字の配置にかなり苦戦しましたが、発行されると家族や親戚、先生方が喜んでくれたので、本当に嬉しかったです。