ページの先頭です。
現在の位置 議会トップページ > 委員会活動 > (令和7年5月22日~常任委員会県外調査) > 請願書及び陳情書等のオンラインによる提出の開始について

本文

請願書及び陳情書等のオンラインによる提出の開始について

1 概要

 県議会あての請願書及び陳情書等の提出については、これまで、書面のみの対応でしたが、このたび、オンラインによる提出も可能となりました。

2 オンラインによる受付開始日

 令和7年9月19日(金曜日)
 ※第3回後期定例会 受付分から

3 オンラインによる提出の流れ

​(1)請願書及び陳情書等の電子ファイル(PDF等)を作成します。
  ※請願書の場合は、紹介議員の署名又は記名押印が必要です。

(2)県議会ホームページの「請願・陳情の手引き-請願書・陳情書の提出先」のリンクから、「ぐんま電子申請受付システム」にアクセスします。
  ※メールにより送信・提出することはできません。

(3)提出者に係る情報等を入力し、電子ファイルを添付して送信・提出します。
  ※提出者のアドレスに、「送信完了」のメールが送信されます。


現在の位置 議会トップページ > 委員会活動 > (令和7年5月22日~常任委員会県外調査) > 請願書及び陳情書等のオンラインによる提出の開始について