概要
募集期間
- 新高校2,3年相当生徒:3月初旬~3月末
- 新高校1年相当生徒:4月上旬~4月下旬
※いずれも在籍高校を通じて応募
留学活動期間
- 14日以上93日以内 (7月中旬~10月下旬)
※個別の留学計画による
募集人数
対象生徒
- 本県の高等学校、中等教育学校(後期課程)、特別支援学校高等部、高等専門学校(第3学年以下に限る)、専修学校高等課程に在籍する日本人生徒等(※注)
広域通信制高等学校に在籍し県内の通信教育連携協力施設において通信教育を受けている生徒のうち、県内に居住している日本人生徒等(※注)
(※注) 日本人生徒等:日本国籍を持つ生徒等、又は日本への永住が許可されている生徒等
選考方法
支援対象となる留学プログラム
- 地域社会課題に他者と協働しながら主体的に取り組む探究活動を目的とする海外留学
- 以下の5つのコースから選べます。
Be:GMで選択可能な5コース
| |
コース名 |
特徴 |
募集人数 |
留学活動期間 |
| 1 |
エージェンシーを発揮しよう!
GUNMAグローバル人材育成コース
(県独自)
|
- 多文化共生・多様性
- ものづくり
- 自然・環境保全
- GUNMA魅力発展
- GUNMA×デジタル
上記1~5から選択
群馬県の課題解決に向けて探究活動に取り組む地域探究コース
|
40名程度
|
14日以上
93日以内
|
| 2 |
マイ好奇心探究コース |
自らの興味・関心に基づいた探究活動
|
10名
程度
|
| 3 |
社会課題探究コース |
世界・日本・地域が抱える社会課題への探究活動
|
| 4 |
STEAM探究コース |
STEAM領域における問いを設定した探究活動
|
| 5 |
スポーツ・芸術探究コース
|
スポーツ・芸術分野における問いを設定し、さらなる発展に寄与する探究活動
|