ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ぐんま広報 > インフォメーション1

本文

インフォメーション1

更新日:2018年4月3日 印刷ページ表示

新生活を始める女性のための防犯対策

 春は、就職や進学などで一人暮らしを始める女性が増える時期です。危険から身を守るために自分でできる防犯対策をしましょう。

住宅の防犯対策

  • 窓には、女性の一人暮らしと分かるようなカーテンを掛けない
  • 玄関の外周りは整理整頓し、女性用の傘などを置かない
  • ドアスコープは、内側に目隠しをする
  • 窓には、補助錠を付けたり防犯フィルムを貼ったりする
  • ポストには、鍵を付ける

自宅での注意

  • 自宅に着いたら、不審な人がいないか周りを確認してから鍵を開け、すぐに室内に入り施錠する
  • ごみ出しや近所への買い物など、短い時間の外出でも施錠する
  • トイレや風呂場などの小窓も施錠する
  • ドアチャイムが鳴ったら、ドアスコープで相手を確認する
  • 見知らぬ人が訪ねてきた場合は、ドアチェーンを掛けたままドア越しで対応する
  • 洗濯物は外から見えないように干す

鍵を閉めて出掛ける女性の画像

外出時の注意

  • 通話やメールをしたり、音楽を聞いたりしながら歩く「ながら歩き」をしない
  • 危険な場所は避けて、人通りが多く人家などのある明るい道を選ぶ
  • いざというときに逃げ込める場所(交番やコンビニエンスストア、深夜に営業しているスーパーマーケットなど)を調べておく
  • 明るい場所から暗い場所へ移動する時や、道路・階段・エスカレーターなどでは、時々振り返り、不審な人がいないか確認する
  • 混雑している場所では、バッグなどを使用して体を守る
  • 車に乗ったらすぐに施錠する

「女性のための防犯ハンドブック」

 防犯に役立つ情報やワンポイント護身術などを、イラスト入りで分かりやすくまとめています。県庁県民センターや県庁消費生活課で配布しています。詳しくはお問い合わせください

女性のための防犯ハンドブックの表紙画像

問い合わせ先

  • 県警察本部子ども・女性安全対策課(電話 027-243-0110内線3451 Fax 027-243-7084)
  • 県庁消費生活課(電話 027-226-2356 Fax 027-223-8100)

残雪期の至仏山登山道の閉鎖

 登山者の危険防止や貴重な植物の保護のため、尾瀬国立公園内にある至仏山登山道を閉鎖します。

閉鎖期間

 5月7日(月曜日)~6月30日(土曜日)
 ※積雪の状況により変更になる場合があります

閉鎖区間

 山ノ鼻~至仏山頂~小至仏山~鳩待峠
 ※鳩待峠から笠ケ岳に向かう経路は、閉鎖区間を通るため通行できません

問い合わせ先

 尾瀬保護財団(電話 027-220-4431 Fax 027-220-4421)

閉鎖期間中の残雪状況調査の写真
閉鎖期間中の残雪状況調査

県立大学の運営を公立大学法人に移行しました

 県立大学の計画的かつ自主・自立的な運営を図るため、公立大学法人を設立し、4月1日から女子大学および県民健康科学大学の運営を移行しました。
 両大学の名称、所在地などに変更はありません。また卒業証明書などの発行は、引き続き各大学で受け付けています。

問い合わせ先

  • 県庁総務部総務課(電話 027-226-2023 Fax 027-221-2209)
  • 県立女子大学(電話 0270-65-8511 Fax 0270-65-9538)
  • 県立県民健康科学大学(電話 027-235-1211 Fax 027-235-2501)

望郷ライン・センチュリーライド

期日

 8月26日(日曜日)
 ※前日に「ウエルカムイベント」を開催します

時間

 午前7時~午後4時30分
 ※受付時間 8月25日(土曜日)…午後1時~4時、26日…午前5時30分~6時30分

発着場所

 昭和村総合運動公園(昭和村糸井)

内容

 自然豊かでロケーションが抜群の「利根沼田望郷ライン」を、交通規則・大会規則を守って自転車で楽しく走ります

コース・距離

  • ロングライド 110キロ
  • ミドル 78キロ
  • ショート 40キロ
  • エンジョイ 18キロ

 ※荒天の場合は、中止またはコースを短縮して開催する場合があります

対象

 小学生以上で、参加コースを完走できる健康な人
 ※小・中学生は、成人の伴走が必要です
 ※18歳未満の人は、保護者の同意が必要です
 ※ロングライド・ミドル・ショートコースは、中学生以上に限ります

定員

 千人(先着順)

費用

一般(高校生以上)

  • ロングライド・ミドル=6千円
  • ショート・エンジョイ=5千円

小・中学生

 3千円

申込期間

 4月9日(月曜日)~6月11日(月曜日)

申し込み方法

 所定の申込用紙
 ※望郷ライン・センチュリーライドホームページからも申し込めます

申込用紙配布場所 ・問い合わせ先

 県利根沼田行政県税事務所(沼田市薄根町 電話 0278-22-4338 Fax 0278-24-3306)

望郷ライン・センリュリーライド 昨年のスタートの写真

「ぐんま広報」30年4月号もくじのページに戻る