ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ぐんま広報 > 新型コロナウイルスワクチン接種についてのお知らせ

本文

新型コロナウイルスワクチン接種についてのお知らせ

更新日:2021年5月2日 印刷ページ表示

 65歳以上の高齢者への新型コロナウイルスワクチン接種が4月中旬から始まっています。接種を希望する場合は、接種券(クーポン券)が届いたら手続きを行ってください。
 接種が始まってしばらくは、予約が取りづらい状況が続く可能性があります。高齢者向けのワクチンは必要数届く予定なので、予約できない場合はしばらくお待ちください。
※ワクチン接種は、接種を受ける人の同意がある場合に限り行われます。ワクチンの有効性と副反応のリスクを理解した上で、接種を判断してください
※ワクチン接種を受けた後もマスクの着用など、感染症予防対策の継続をお願いします

最新情報はこちら!

県ホームページのQRコードの画像
県ホームページのQRコード

県感染症情報ツイッターのQRコードの画像
県感染症情報ツイッターのQRコード

接種の順位 ※16歳以上の人が対象です

  1. 医療従事者など【実施中】
  2. 65歳以上の高齢者【実施中】
  3. 基礎疾患のある人、高齢者施設などの職員
  4. その他の人

接種の流れ

  1. 接種券(クーポン券)が届く
  2. 日程や接種会場などを確認
  3. 予約
  4. (接種に不安がある人)かかりつけ医などに接種可能か確認
  5. 接種会場で接種

接種に向けたポイント

  • 市町村によって日程や予約方法が異なります。市町村のホームページや広報紙などで確認してください
  • 住民票のある市町村で接種を受けます。ただし下記に該当する場合は、住民票のある市町村以外で接種できる場合もあります
  1. 医療機関や施設に入院・入所中…医療機関や施設に相談
  2. 基礎疾患の治療を行っている…かかりつけ医に相談
  3. 居住地が住民票のある市町村ではない…居住している地域でワクチンを受けられる場合があります。「住所地外接種届出済証」が必要です
  • 病気を治療中の人や、接種を迷ったり不安に感じたりしている人は、かかりつけ医や県相談窓口「ぐんまコロナワクチンダイヤル」に相談し、不安などを解消してから接種を受けてください
  • ワクチンの無駄をなくすため、予約日・場所・時間を守ってください。キャンセルをする場合は、事前に連絡をしてください
  • 接種当日は、接種券や本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、保険証など)を持参し、予約した会場で接種を受けてください

新型コロナウイルスワクチンに関する相談窓口

接種場所や予約方法など

 住所地の市役所・町村役場のワクチン接種担当窓口

接種後の副反応など

ぐんまコロナワクチンダイヤル
電話 0570-783-910
Fax 027-223-7872
※24時間対応

新型コロナウイルスワクチンの施策など

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話 0120-761770
※午前9時~午後9時

新型コロナウイルス感染症 相談・受診の流れ

1 かかりつけ医に電話で相談

※かかりつけ医がいない、または相談先が分からない人は、県受診・相談コールセンターまたは保健所(下図)に電話してください

2 相談先の医療機関で診療・検査ができる場合はそのまま受診

※相談先の医療機関で診療・検査が難しい場合は、診療・検査ができる医療機関などを紹介します

注意事項

  • 必ず電話をしてから医療機関を受診してください
  • 受診の際は必ずマスクを着用してください
  • 検査結果が判明するまでは外出を控えてください

かかりつけ医がいて熱やせきなどの症状のある人

かかりつけ医などの地域で身近な医療機関に電話をしてください

かかりつけ医がいない症状のある人/電話をする医療機関に迷う人/不安に思う人

県受診・相談コールセンターへ連絡してください

相談窓口(受診・相談センター)

県受診・相談コールセンター【24時間対応】

電話0570-082-820
※前橋市、高崎市に在住の人は住所地の保健所にご相談ください

外国語専用(がいこくごせんよう)

24 hours support
電話027-212-0010

前橋市保健所【午前8時30分~午後9時】

電話027-220-1151

高崎市保健所【月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分】

電話027-381-6112
【上記以外の時間】 県受診・相談コールセンターにご相談ください

症状があった場合の相談・受診の流れの画像
症状があった場合の相談・受診の流れ

※ここに示す情報は4月21日現在のものです。新型コロナウイルス感染症に関する情報は状況により変わることがありますので、今後も県・市町村の広報紙・ホームページやテレビ、新聞などの情報に注意してください

「ぐんま広報3年5月号」もくじのページに戻る