本文
平成28年度2月補正予算について
更新日:2017年3月10日
印刷ページ表示
1.第1回定例会提出分
歳出 | 歳入 |
---|---|
|
|
計 -15,916百万円 | 計 -15,916百万円 |
※2月補正後の予算額 729,694百万円(対前年度比 99.8%)
2.知事による専決処分(2月7日付)分
※地方自治法179条に基づくもの(単位:百万円)
内容 | 備考 |
---|---|
ゼロ県債(2,166百万円) ゼロ国債(367百万円) |
※ゼロ県債は11月補正分とあわせて、計41.6億円 |
計(債務負担行為2,533百万円) |
※ゼロ県債とは、単独公共事業等について、本年度分の支出のない(=ゼロの)県の債務負担行為を指し、翌年度予算に係る工事を本年度に前倒し発注することで、公共事業の平準化及び工事の早期完了等を図るものであり、本県では特に中小企業を対象とした工事で実施している。
また、ゼロ国債は、国が債務負担行為を設定した補助公共事業で、ゼロ県債と同様に工事の前倒し発注を行うものである。