本文
平成29年度9月補正予算について
更新日:2017年9月12日
印刷ページ表示
1 基本的な考え方
当初予算「ぐんまの未来創生予算」に計上した各種事業の効果的・効率的な執行に努める中で、県民生活に関わる緊急の課題等に適切に対応するため、補正予算を編成した。
2 補正予算の規模
9月補正予算額 5,487,112千円…(1)
- 現在の予算額 724,968,369千円(5月補正後)…(2)
- 9月補正後の予算額 730,455,481千円…(1)+(2)(対前年度比 98.6%)
〔参考〕
- 前年度の9月補正予算額(追加提案後)14,232,195千円(うち国補正関連 10,200,000千円)
- 前年度の9月補正後の予算額 740,485,414千円
3 補正予算の主要事業
1 地域を支え、経済・社会活動を支える人づくり
- 海洋生物と海洋資源の啓発(自然史博物館)3,000千円
- 保育所等職員資質向上(キャリアアップ研修事業)(新規)3,416千円
2 誰もが安全で安心できる暮らしづくり
- 東部児童相談所の移転整備(新規)88,423千円
- 児童養護施設等整備費補助 19,821千円
- 前橋赤十字病院建設事業費等補助 268,936千円
- 障害児(者)歯科医療体制整備 3,510千円
- 新型インフルエンザ等対策 6,290千円
- 地域自殺対策強化 2,970千円
- 交通安全施設整備 28,572千円
3 産業活力の向上・社会基盤づくり
- ぐんま緑の県民基金事業 88,903千円
- AIを活用した農業技術開発研究(新規)8,440千円
- GAPの普及推進 1,296千円
- 公共事業費 3,217,000千円
- 補助公共事業 -297,000千円
- 社会資本整備総合交付金事業 3,143,000千円
- 純単独事業(単独道路維持修繕、河川維持補修など)371,000千円
- 産業団地等分譲(団地造成事業会計)1,153,411千円
4 その他
- 財政調整基金積立 1,645,438千円
年度 | 9月補正額 | 補正後予算額 | 備考 |
---|---|---|---|
平成22年度 | (当初提案分)6,395百万円 | ||
(追加提案分)4,506百万円 | (国の経済対策) | ||
(合計)10,901百万円 | 669,032百万円 | ||
平成23年度 | 6,072百万円 | 685,252百万円 | (震災対応分2,043百万円) |
(上記以外4,029百万円) | |||
平成24年度 | (専決分)211百万円 | (災害廃棄物広域処理支援) | |
(議決分)4,344百万円 | |||
(合計)4,555百万円 | 671,003百万円 | ||
平成25年度 | 10,221百万円 | 669,343百万円 | |
平成26年度 | 7,270百万円 | 730,678百万円 | |
平成27年度 | 5,127百万円 | 722,334百万円 | |
平成28年度 | (当初提案分)13,032百万円 | (国の経済対策9,000百万円を含む) | |
(追加提案分)1,200百万円 | (国の経済対策) | ||
(合計)14,232百万円 | 740,485百万円 | ||
平成29年度 | 5,487百万円 | 730,455百万円 |
4補正予算の内訳
(1)歳入
区分 | 9月補正予算額(A) | 5月補正後予算額(B) | 計(A)+(B) | 備考 |
---|---|---|---|---|
国庫支出金 | 1,802,204千円 | 83,913,967千円 | 85,716,171千円 | |
繰越金 | 2,259,649千円 | 69,406千円 | 2,329,055千円 |
|
県債 | 1,255,000千円 | 118,707,000千円 | 119,962,000千円 | |
その他 | 170,259千円 | 522,277,996千円 | 522,448,255千円 |
|
計 | 5,487,112千円 | 724,968,369千円 | 730,455,481千円 |
(2)歳出
区分 | 9月補正予算額(A) | 5月補正後予算額(B) | 計(A)+(B) | 備考 |
---|---|---|---|---|
一般事業 | 624,674千円 | 642,603,669千円 | 643,228,343千円 |
|
公共事業 | 3,217,000千円 | 82,364,000千円 | 85,581,000千円 | |
補助公共事業 | -297,000千円 | 23,528,000千円 | 23,321,000千円 | (公共事業の内数) |
単独公共事業 | 3,514,000千円 | 58,836,000千円 | 62,350,000千円 | (公共事業の内数) |
交付金事業 | 3,143,000千円 | 35,972,000千円 | 39,115,000千円 | (単独公共事業の内数) |
純単独事業 | 371,000千円 | 22,864,000千円 | 23,235,000千円 | (単独公共事業の内数) |
財政調整基金積立 | 1,645,438千円 | 700千円 | 1,646,138千円 |
|
計 | 5,487,112千円 | 724,968,369千円 | 730,455,481千円 |