本文
平成30年度9月補正予算について
更新日:2018年9月10日
印刷ページ表示
1 基本的な考え方
当初予算「ぐんまの未来創生予算2」及び5月補正予算に計上した各種事業の着実な執行に努める中で、県民生活に関わる緊急の課題等に適切に対応するため、補正予算を編成した。
2 補正予算の規模
9月補正予算額 3,723,331千円…(1)
- 現在の予算額 746,072,088千円(5月補正後)…(2)
- 9月補正後の予算額 749,795,419千円…(1)+(2)(対前年度比 102.6%)
〔参考〕
- 前年度の9月補正予算額 5,487,112千円
- 前年度の9月補正後の予算額 730,455,481千円
※前年度の補正予算額、補正後予算額には、衆議院議員総選挙等にかかる9月補正予算額(追加提案分)1,056,248千円は含まない。
3 補正予算の主要事業
誰もが安全で安心できる暮らしづくり
- 小規模社会福祉法人等協働推進(新規) 3,000千円
- 医療機関施設整備費補助 81,624千円
- 国保ヘルスアップ支援(新規)(国民健康保険特別会計)4,200千円
- クレー射撃場・ライフル射撃施設整備 287,700千円
- 企業との連携による森林公園整備(新規) 1,800千円
- 県立学校のブロック塀の安全対策(既決予算対応)※必要性の高いものから、既決予算で速やかに対応
産業活力の向上・社会基盤づくり
- 試験研究機関受託研究 11,166千円
- 稚蚕人工飼料センター機能強化(新規)206,586千円
- 群馬デスティネーションキャンペーン等支援資金(新規)融資枠10億円
- 群馬デスティネーションキャンペーン推進(新規)96,972千円
- 八ッ場ダム水源地域整備事業受託 376,716千円
- 公共事業費 465,000千円
- 補助公共事業 90,000千円
- 純単独事業(単独道路維持修繕、河川維持補修など)375,000千円
- 産業団地等分譲(団地造成事業会計)1,259,530千円
- 産業団地整備(団地造成事業会計)354,000千円
その他
- 財政調整基金積立 1,590,371千円
- 地方創生拠点整備基金積立(新規)533,986千円
年度 | 9月補正額 | 補正後予算額 | 備考 |
---|---|---|---|
平成23年度 | 6,072百万円 | 685,252百万円 | (震災対応分2,043百万円) |
(上記以外4,029百万円) | |||
平成24年度 | (専決分)211百万円 | (災害廃棄物広域処理支援) | |
(議決分)4,344百万円 | |||
(合計)4,555百万円 | 671,003百万円 | ||
平成25年度 | 10,221百万円 | 669,343百万円 | |
平成26年度 | 7,270百万円 | 730,678百万円 | |
平成27年度 | 5,127百万円 | 722,334百万円 | |
平成28年度 | (当初提案分)13,032百万円 | (国の経済対策9,000百万円を含む) | |
(追加提案分)1,200百万円 | (国の経済対策) | ||
(合計)14,232百万円 | 740,485百万円 | ||
平成29年度 | 5,487百万円 | 730,455百万円 | 衆議院議員総選挙等にかかる補正額(1,056百万円)は含まない |
平成30年度 | 3,723百万円 | 749,795百万円 |
4 補正予算の内訳
(1)歳入
区分 | 9月補正予算額(A) | 5月補正後予算額(B) | 計(A)+(B) | 備考 |
---|---|---|---|---|
国庫支出金 | 728,196千円 | 87,100,515千円 | 87,828,711千円 | |
繰越金 | 1,949,885千円 | 598,305千円 | 2,548,190千円 |
|
県債 | 385,000千円 | 109,594,000千円 | 109,979,000千円 | |
その他 | 660,250千円 | 548,779,268千円 | 549,439,518千円 |
|
計 | 3,723,331千円 | 746,072,088千円 | 749,795,419千円 |
(2)歳出
区分 | 9月補正予算額(A) | 5月補正後予算額(B) | 計(A)+(B) | 備考 |
---|---|---|---|---|
一般事業 | 1,667,960千円 | 654,938,364千円 | 656,606,324千円 |
|
公共事業 | 465,000千円 | 91,133,324千円 | 91,598,324千円 | |
補助公共事業 | 90,000千円 | 25,342,762千円 | 25,432,762千円 | (公共事業の内数) |
単独公共事業 | 375,000千円 | 65,790,562千円 | 66,165,562千円 | (公共事業の内数) |
純単独事業 | 375,000千円 | 22,286,000千円 | 22,661,000千円 | (単独公共事業の内数) |
財政調整基金積立 | 1,590,371千円 | 400千円 | 1,590,771千円 |
|
計 | 3,723,331千円 | 746,072,088千円 | 749,795,419千円 |