本文
令和2年度9月補正予算について
更新日:2020年10月12日
印刷ページ表示
1 基本的な考え方
新型コロナウイルス感染症との戦いが長期戦になることを想定し、これに耐えうる体制を整えるため、「新型コロナ第2波対応準備予算」を編成した。
2 補正予算(一般会計)の規模
9月補正予算額 41,287,071千円…(1)
- 現在の予算額 813,369,480千円(6月補正後)…(2)
- 9月補正後の予算額 854,656,551千円…(1)+(2)(対前年度比 110.3%)
〔参考〕
- 前年度の9月補正予算額 5,791,950千円
- 前年度の9月補正後の予算額 774,617,076千円
※前年度の補正予算額、補正後予算額には、CSF対策にかかる9月専決額(438,303千円)及び追加提案額(896,227千円)を含む
3 補正予算の主要事業
(1)検査・相談体制等の整備 468,407千円
- 帰国者・接触者外来運営 177,362千円
- 発熱外来運営 88,168千円
- 地域外来・検査センター運営 143,590千円
(2)医療提供体制の整備 15,530,898千円
- 重点医療機関受入体制確保 6,513,515千円
- 協力医療機関受入体制確保(新規)5,616,000千円
- 軽症者等の医療機関以外の療養場所等の確保 756,911千円
- ありがとう!!ぐんまメディカルスタッフ応援金(MSO)211,928千円
(3)福祉サービス提供体制の確保 5,056,842千円
- 介護サービス提供支援 3,648,891千円
- 障害福祉サービス提供支援(新規)825,523千円
- 医療介護連携による感染症の予防・対策(新規)16,580千円
(4)産業の支援と生活の不安への対応 12,187,758千円
- 原木県外販路拡大緊急支援(新規)5,000千円
- 制度融資(新型コロナウイルス感染症対応資金)の融資枠拡大+1,300億円
(中小企業振興資金特別会計) - 新型コロナウイルス感染症対策関連制度融資基金積立(新規)8,500,000千円
- 飲食・サービス業における感染症対策実証実験(新規)13,000千円
- ニューノーマル創出支援「新製品・サービス戦略的展開支援補助金」(新規)10,043千円
- 地場産品商談サポートサイト構築(新規)5,289千円
- 中小私鉄感染症対策等支援(新規)146,553千円
- 県立大学授業料減免(家計急変学生支援)(新規)8,930千円
- 私立高校における授業支援ソフト経費補助(新規)12,615千円
- 生活福祉資金の特例貸付 5,085,948千円
(5)既決予算の見直し -908,266千円
- 全国高校総体(中止)-355,603千円
- 国体参加推進(中止)-89,171千円
- 群響ベトナム公演(オンライン発信)-45,089千円
- ぐんまマラソン(中止)-28,358千円
- 群馬デスティネーションキャンペーン(一部中止)-10,356千円
(6)その他 8,951,432千円
- 災害対策本部実施室整備(新規)9,165千円
- 歴史博物館イノベーション文化観光推進(新規)70,328千円
- アーティスト発掘・育成(新規)5,000千円
- インターネット上の誹謗中傷相談窓口の設置(新規)4,000千円
- 健康ポイント制度による健康寿命延伸対策 22,423千円
- 家畜伝染病予防(CSF対策防鳥ネット等整備費補助)50,000千円
- 公共事業(国庫補助事業の事業費の内定に伴うもの)6,726,138千円
4 補正予算(一般会計)の内訳
(1)歳入
区分 | 9月補正予算額(A) | 現計予算額(B) | 計(A)+(B) | 備考 |
---|---|---|---|---|
国庫支出金 | 37,035,557千円 | 145,178,061千円 | 182,213,618千円 |
|
繰越金 | 1,699,843千円 | 10,000千円 | 1,709,843千円 |
|
県債 | 2,862,000千円 | 99,602,000千円 | 102,464,000千円 | |
その他 | -310,329千円 | 568,579,419千円 | 568,269,090千円 |
|
計 | 41,287,071千円 | 813,369,480千円 | 854,656,551千円 |
(2)歳出
区分 | 9月補正予算額(A) | 現計予算額(B) | 計(A)+(B) | 備考 |
---|---|---|---|---|
新型コロナウイルス感染症対応事業 | 33,243,905千円 |
57,845,603千円 |
91,089,508千円 |
|
一般事業 | -382,815千円 | 664,767,437千円 | 664,384,622千円 |
|
公共事業 | 6,726,138千円 | 90,755,540千円 | 97,481,678千円 | |
補助公共事業 | 5,277,557千円 | 40,794,540千円 | 46,072,097千円 | (公共事業の内数) |
単独公共事業 | 1,448,581千円 | 49,961,000千円 | 51,409,581千円 | (公共事業の内数) |
交付金事業 | 1,448,581千円 | 29,364,000千円 | 30,812,581千円 | (単独公共事業の内数) |
財政調整基金積立 | 1,699,843千円 | 900千円 | 1,700,743千円 |
|
計 | 41,287,071千円 | 813,369,480千円 | 854,656,551千円 |