ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニューを飛ばして
本文へ
キーワードでさがす
検索対象
すべて
ページ
PDF
メニュー
色・文字
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
文字サイズ
標準
拡大
背景色変更
白
黒
青
音声読み上げ
<外部リンク>
language
english
中文簡体
中文繁体
한국어
Português
español
Tiếng Việt
日本語
ぐんまの魅力・観光・リトリート
防災・安全・レジリエンス
健康・福祉
くらし・環境・グリーンイノベーション
子育て・教育・文化・スポーツ
しごと・産業・農林・土木
県政情報・DX・県の計画
組織からさがす
お問い合わせ
現在地
トップページ
>
群馬県の財政
>
令和7年度5月補正予算案(定例会提出分)について
群馬県の財政
群馬県の財政メニュー
本文
令和7年度5月補正予算案(定例会提出分)について
更新日:2025年5月15日
印刷ページ表示
令和7年度5月補正予算案(定例会提出分)のフレーム
一般会計
一般会計(単位:百万円
)
歳出
歳入
就学支援金(高校生等臨時支援金) 971
公立学校分 611
私立学校分 360
再エネ導入支援 154
MaaS社会実装支援 33
群馬県民会館エリア利活用検討調査 30
無許可盛土に係る応急対策工事 53
尾瀬老朽木道再整備工事 11
その他 42
国庫支出金 1,141
高等学校等修学支援事業費補助金 971
地域脱炭素移行・再エネ推進交付金 154
その他 16
寄附金 10
繰入金 143
財政調整基金繰入金 143
計 1,294
計 1,294
※5月補正後予算額 809,105百万円
企業会計
電気事業会計 債務負担行為 5億6,100万円
桐生川発電所工事について、令和8年度から令和10年度までの債務負担行為を設定
令和7年度5月補正予算のフレーム印刷用はこちら (PDF:55KB)
令和7年度5月補正予算の主要事業一覧はこちら (PDF:130KB)
予算について
令和7年度予算
令和6年度予算
令和5年度予算
令和4年度予算
令和3年度予算
予算についての一覧
決算について
令和5年度決算
令和4年度決算
令和3年度決算
令和2年度決算
令和元年度決算
決算についての一覧
中期財政見通し
中期財政見通し
県債
県債投資家向け情報(IR情報)
宝くじについて
群馬県宝くじ情報
宝くじ収益金等の活用事業
事業評価について
施策・事業評価
公共事業評価について
公共事業評価
財政健全化法に基づく財政指標について
財政健全化法に基づく財政指標について
財政健全化法に基づく財政指標
財政健全化法に基づく財政指標
財務書類について
財務書類
財政のあらまし
財政のあらまし
財政データ集
財政データ集
県議会への知事提案説明
県議会への知事提案説明
県有施設共通パスポート
県有施設共通パスポート
財政用語の解説
財政用語の解説
群馬県の財政
「ぐんま県民債」の発行休止
ぐんま県民債について
ぐんま県民債Q&A
このページを見ている人は
こんなページも見ています
AI(人工知能)は
こんなページをおすすめします
広告