ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 介護人材の確保・育成 > 介護福祉士修学資金に関する各種手続

本文

介護福祉士修学資金に関する各種手続

更新日:2017年9月22日 印刷ページ表示

平成20年度以前、平成26年度及び平成27年度に貸付を受けた方用

※平成21~25年度及び平成28年度以降に貸付を受けた方は、群馬県社会福祉協議会<外部リンク>へお問い合わせください。

7年間(平成26、27年度に貸与を受けた方は5年間)介護等の業務に従事した場合は、返還債務免除の申請をしてください。

※7年間(平成26、27年度に貸与を受けた方は5年間)介護等の業務に従事したことがわかる、全ての事業所の証明書が必要です。

返還免除要件の緩和

東日本大震災被災県で介護業務に従事した場合や、法人内での人事異動により群馬県外へ転出した場合も、免除の算定期間に含まれます。

 返還免除要件の緩和について(PDFファイル:102KB)

過疎地での勤務の場合は、従事期間3年で返還免除になります。

 群馬県の過疎地(PDFファイル:893KB)

介護等の業務に就く予定がない場合、又は県外の介護事業所等に勤務した場合は、修学資金返還の手続をしてください。

返還猶予期間満了後、引き続き返還の猶予を受けたい場合は、申請が必要です。

返還猶予が認められる場合

  1. 県内で介護等の業務に従事している期間
  2. 災害、病気その他やむを得ない理由がある期間(知事が認めた場合に限る)

次の場合は、速やかに届け出てください。

就業先を変更したとき

修学生または保証人の住所、氏名が変更になったとき

修学生・保証人氏名等変更届(規則別記様式第18号)(Wordファイル:78KB)
【記載例】修学生・保証人氏名等変更届(PDFファイル:26KB)

保証人を変更するとき

保証人変更願(規則別記様式第4号)(Wordファイル:79KB)
【記載例】保証人変更願(PDFファイル:33KB)

出産・育児に伴う休職・退職をしたとき

出産・育児のために離職していた者が県内で介護業務に復職した場合

修学生が死亡したとき

修学生死亡届(規則別記様式第22号)(Wordファイル:67KB)
【記載例】修学生死亡届(PDFファイル:52KB)

「介護福祉士修学資金の手引き」(平成27年度版)をダウンロードできます。