ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ぐんまの伝統工芸品 > 上州誂え袢纏|群馬県ふるさと伝統工芸士会

本文

上州誂え袢纏|群馬県ふるさと伝統工芸士会

更新日:2022年11月2日 印刷ページ表示

上州誂え袢纏

印染(しるしぞめ)とは、はんてんやはっぴ、のれんなどに文字や紋章を鮮やかに染め付ける技法で、表からだけでなく裏側からも図柄がはっきりと見えるように仕上げるため高い技術が求められる。
現製造者は、高崎市で江戸時代末期に創業した老舗の6代目として、文様の形や色彩を表現するデザインから、自家栽培した藍による染色、縫製まで一貫した製造を手掛ける。
色鮮やかに染められたはんてんは、地域の祭りで愛用されるほか、職人の本格的な仕事着として全国から注文が寄せられている。

主な製品 祭袢纏、鳶袢纏、のれん、神社幡(完全受注生産)
製造者名 (有)丑丸染物店(丑丸 浩)
住所 〒370-0068 群馬県高崎市昭和町231
問い合わせ先 Tel.027-322-3583  Fax.027-322-6698
webサイト 丑丸染物店​<外部リンク>