ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伝統工芸産業振興 > 桐生蓑虫工芸

本文

桐生蓑虫工芸

更新日:2025年3月7日 印刷ページ表示

桐生蓑虫工芸画像

織物業に従事していた故森保雄氏が足利在住の創始者である箕輪宗一郎氏に師事して蓑虫加工を桐生に伝える。現在は、息子の森敏彦氏が技術を受け継いでいる。天然の蓑虫の色、風合いを十分に活用し、優れた工芸品となっている。

詳細情報
主な製品 ネクタイ、帯、布小物
製造者名 森 敏彦
住所 〒376-0041 桐生市川内町3-318-1
問い合わせ先

Tel.0277-65-7109
メール:t_mori(アットマーク)kbe.biglobe.ne.jp ※「(アットマーク)」を@に置き換えてお送りください。
※メールの返信には時間がかかる場合があります。

販売場所 桐生地域地場産業振興センター
桐生織物記念館1階販売場
webサイト 染織工芸 森彦<外部リンク>

指定・認定制度
イベント情報
群馬県ふるさと伝統工芸士会