ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

桐生桶

更新日:2025年3月7日 印刷ページ表示

桐生桶画像

初代が明治末期に桐生で桶専門店として創業して以来、現在に至るまで造り酒屋用の大型桶から湯桶等の小物まで、幅広く手掛けている。
杉や檜、サワラなどの木片(桶子)を銅たがで結んだ桶は、木の香りと肌合いが好まれ、多くの人々の間で親しまれている。

詳細情報
主な製品 木風呂(15万円から)
片手桶(5,000円~8,000円程度)
寿司飯台(1万円~4万円程度)
花手桶(18,000円~3万円程度)
風呂椅子(4,000円~7,000円程度)
製造者名 鈴木風呂店 <現在、製造は行っておりません。>
住所 〒376-0042 桐生市堤町2-3-14
問い合わせ先 Tel.0277-22-0742 Fax.0277-22-0742

指定・認定制度
イベント情報
群馬県ふるさと伝統工芸士会