ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伝統工芸産業振興 > 高崎まねき猫

本文

高崎まねき猫

更新日:2025年3月7日 印刷ページ表示

高崎まねき猫画像

高崎市豊岡地区は、古くから張り子達磨の生産が盛んな地区である。その中で、養蚕県である本県の土地柄から家鼠の退治を願って、明治初期に荻原氏の高祖父の代より招き猫づくりを始めた。今では、商売繁盛、千客万来などの願いも込められ、縁起物として用いられている。全国的に豊岡の張り子玩具としても有名である。

主な製品 まねき猫
製造者名 荻原招き猫製造(荻原 浩史)
住所 〒370-0873 高崎市下豊岡町40-1
問い合わせ先 Tel.027-325-1018 Fax.027-325-1057
Webサイト 公式Instagram ogiwaramanekineko<外部リンク>
https://www.instagram.com/ogiwaramanekineko/reels/

指定・認定制度
イベント情報
群馬県ふるさと伝統工芸士会