ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 群馬県立文書館

本文

群馬県立文書館

更新日:2024年4月24日 印刷ページ表示

文書館利用案内 (PDF:934KB)

令和6年度 開館日カレンダー (PDF:147KB)

開館日カレンダー

 4月~6月カレンダーの画像

新着情報

新着情報の一覧
日付 内容
2024年4月23日

令和6年度春季特別整理のため、令和6年5月20日(月曜日)から令和6年5月27日(月曜日)の間休館します。

2024年4月10日 令和5年度移管の特定歴史公文書の目録を公開しました(781点)。
2024年4月2日 『文書館だより』第68号を掲載しました。
2024年3月26日 令和6年4月1日から5月15日(予定)まで書庫用エレベーターの更新工事を実施します。
文書館ご利用の皆様のご迷惑にならないよう配慮して施工しますが、騒音など生じる場合もあります。ご理解ご協力をいただけますようお願い申し上げます。
なお玄関ホールから乗り降りするエレベーターは通常どおりご利用になれます。
2024年3月22日 インターネット講座 第6弾「初級・中級編」 新たに4点掲載しました。
2024年3月22日 テーマ展示2 史料が伝える戦時下のぐんまー戦争が変えた日常ー 好評につき5月30日(木曜日)まで延長します。​
2024年3月15日 テーマ展示2 史料が伝える戦時下のぐんまー戦争が変えた日常ーインターネット展示を掲載しました。
2024年1月24日 新規公開の古文書の文書群2件(計2526点)を検索対象に加えました→埼玉県越谷市:岡田榮生家文書​<外部リンク>(97点)、桐生市:桐生市本町四丁目吉田家文書​<外部リンク>(2429点)

群馬県立文書館を御利用の際のお願い

1 閲覧室(2階)の利用について

(1) 利用人数及び利用時間

安全、快適に御利用いただくため、閲覧室のご利用人数とご利用時間は以下のとおりとしております。
確実に御利用いただくため、電話による事前予約をお勧めします。

なお、電子メールでの予約は、システム障害等により当館に届かないことや、着信拒否等の設定によりお客様に返信が届かないことがあることから受け付けておりませんので、御了承ください。

事前予約受付電話番号

027-221-2346

利用人数

1組当たり4名まで

利用時間

火曜日から日曜日まで(祝日、月末日、書庫整理期間、年末年始を除く)の下表の時間

利用人数及び利用時間の表
区分 利用時間 閲覧・複写申込受付時間
午前枠 9時00分~12時00分(3時間) 11時30分まで
午後枠 13時00分~17時00分(4時間) 16時30分まで

※ 予約の状況により可能な場合は、午前・午後を通じた利用(ただし、12時00分~13時00分は、閲覧室から退出していただきます。)ができます。

(2) 閲覧票の事前提出について

 当日のお待たせする時間を短縮するため、電子メールでの文書閲覧票等の事前提出をおすすめします。

電子メールによる文書閲覧表等の事前提出方法
  1. 御自宅のパソコン等で目録検索し、その結果を文書閲覧票等に表示させ、PDF形式で印刷して作成したPDFファイルを、当館代表メールアドレスあてに送信してください。
  2. 文書閲覧表等のお名前や利用券番号等は、空欄のままで結構です(御来館の際、当館で印刷したものにご記入いただきます。)。
  3. 一度に閲覧いただける資料の上限点数は、特定歴史公文書等(簡易閲覧申込書)は5点、その他(古文書等)は10点までです(ただし、合計10点)。上限点数を超える場合でも、メールでの事前連絡では、10枚までの文書閲覧票等を添付していただいて差し支えありません。※当日は初回分(上限点数)の閲覧終了後に、次の資料を閲覧していただきます。
  4. 特定歴史公文書等利用請求書(簡易閲覧ができないもの)についても、電子メールでの事前提出を受付けますが、必ず、本書を郵送又は閲覧当日にご持参ください。
  5. 事前送付される場合には、準備の都合上、できるだけ前日の開館時間内に送付いただくようにお願いします。来館当日に送付された場合は、閲覧時にお待たせする場合があることをご承知おきください。

(3) 閲覧室利用上の留意事項

  • 当館をはじめてご利用される方は、利用者登録が必要です。来館時に運転免許証など本人確認ができる証明書類をご持参ください。
  • 閲覧文書の貸し出し及び返却は、カウンターで行います。
  • 午前は12時00分まで、午後は17時00分までに閲覧室から退出してください。(10分前にチャイムが鳴りますので、退出準備を開始してください。)
  • 12時00分から13時00分までは、室内の消毒のため、入室できません。閲覧室からの退出時(午前・午後を通して利用する場合の一時退出時も含む。)には、閲覧している文書を全て返却した上で、ロッカー内も含め私物をお持ちください。
  • 利用時間の制約があるため、希望する点数の閲覧や複写に対応できないことがありますので、ご承知ください。
  • 備付けパソコンの操作補助が必要な方は、当日係員にお申し付けください。
  • 資料の解読相談(対面によるレファレンス)は予約制で対応させていただいています。閲覧室利用当日の対応は原則としてできませんので、電話でご予約の上、改めてご来館ください。

2 展示室の利用について

 事前予約は不要です。ご自由に観覧ください。ただし、展示を実施していない期間がありますので、ホームページで展示期間をご確認ください。

3 その他利用上の留意事項

(1) 各種講座の受講について

各種講座の受講は事前申込制です。
詳細は、各講座の受講案内をご覧ください。

(2) その他

館内及び敷地内は全面禁煙です。
害虫による資料の破損、カビの発生等を避けるため、館内での食事は禁止しています。所定の場所(1階ロビー、2階休憩コーナー、3階研修室(講座等でのご利用の方))での水分補給は可能です。

4 当館代表メールアドレス

 文書閲覧票や出版物等への掲載申込書は、以下のアドレス宛にお送りください(迷惑メール防止のため、画像で掲載しております。)。

 当館代表メールアドレス

 当館代表メールアドレスは、次のQRコードから取得することもできます。

メールQRコード
​※ QRコード(R)は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。


群馬県立文書館<外部リンク>