ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ぐんまネイチャーポジティブ推進プラットフォーム > 【国】令和6年度全国水生生物調査の結果及び令和7年度の調査の実施について

本文

【国】令和6年度全国水生生物調査の結果及び令和7年度の調査の実施について

更新日:2025年6月30日 印刷ページ表示

 環境省と国土交通省は、河川の水質を評価するために実施している「全国水生生物調査」の令和6年度の結果を発表しました。令和6年度は全国1,383地点で調査が行われ、90%の地点で「きれいな水」または「ややきれいな水」と判定され、令和5年度より1ポイント上昇しました。

 本調査は全国各地の地域住民・団体と協力して行われており、令和6年度の参加者は38,444人に達しました。本調査を通じて、地域住民や子どもたちの身近な環境問題への関心向上が期待されています。
 令和7年度も同調査が実施される予定で、全国からの参加が呼びかけられています。

詳細はこちら:令和6年度全国水生生物調査の結果及び令和7年度の調査の実施について(環境省)<外部リンク>

だいだらポジーの画像


プラットフォーム参加申込はこちら<外部リンク>

問合せはこちら<外部リンク>