本文

(おじさん)
だから、大雨の時は、あの遊水池に一回ためるんだ。

(ぐんまちゃん)
でも、どうして遊水池が必要なの?
どんどん流しちゃえばいいのに。
(おじさん)
下流ではもっと水が集まるから、あふれると被害がすごく大きくなっちゃうんだよ。
ピークカットしてるんだ!

(女の子)
ピークカット!?
(ぐんまちゃん)
下流の水路があふれないためにも、遊水池ってあるんだ!

(おじさん)
遊水池と水路の工事のおかげで水があふれる心配がなくなったんだ。
(ぐんまちゃん、女の子)
これで、安心してお米や野菜が作れるようになったんだね。

上下のコマをくらべるとちがうところが5つあるよ。よく見てさがしてね!


※答えは、「水路工事の実施事例・遊水池のしくみ」の下を見てね。

水路工事を実施する前(雨が降った時)

水路工事を実施する前

水路工事を実施した後

ピークカットの解説