本文

〈おじさん〉おやおや、ゆうまちゃん散歩(さんぽ)かい?
〈ゆうまちゃん〉こんにちは、おじさん。

〈ゆうまちゃん〉散歩じゃないよ。この写真のなぞを調べているんだよ。

〈おじさん〉これはため池とご飯の写真だね。
ご飯はお米を炊く(たく)とできるよね。そして、そのお米をつくるためにはたくさんの水が必要なんだよ。

〈おじさん〉ため池はね、お米作りに必要な水をためておくところで、人がつくった池のことをいうんだよ。

〈ゆうまちゃん〉へー、ご飯とため池には、そんなつながりがあったんだ。

〈おじさん〉お米をつくる以外(いがい)にも、ため池にはこんな役割(やくわり)があるんだよ。
※ため池には危ない場所もあるから、気をつけてね。
〈ゆうまちゃん〉そうなんだ!

〈おじさん〉それにね!ゆうまちゃん。このため池を守るためには、たくさんの人が働いていることも知っていてね。
たとえば、草をかったり、水をとめたり出したり…

〈ゆうまちゃん〉よくわかったよ。これでなぞがとけた!
ゆうまちゃんがうれしくなってバンザイをすると、手から写真が落ちました。

〈おじさん〉おーい! ゆうまちゃん写真をすてちゃダメだよ。ゴミになっちゃうよ。

〈ゆうまちゃん〉あっゴメンね。ついついうれしくって。