ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 農業農村インフォメーション > どろんっ子新聞ナンバー.8(その1)

本文

どろんっ子新聞ナンバー.8(その1)

更新日:2011年3月1日 印刷ページ表示

守ろう!みんなの農業用施設

どろんっ子新聞8-1:イラスト

ゆうまちゃんは、つりざおを持って川のそばを歩いていました。

どろんっ子新聞8-2:イラスト

すると、草むしりをしているおじさんを見かけたので、声をかけました。

〈ゆうまちゃん〉
 おじさん、こんにちは!一人で草むしりしているの?大変だねー!

〈おじさん〉
 ああっ!こんにちは、ゆうまちゃん。

どろんっ子新聞8-3:イラスト

〈おじさん〉
 そうだね!農業用施設(のうぎょうようしせつ)はおじさんたち農家にとってたいせつなものなので、農家みんなで管理(かんり)しているんだよ。

どろんっ子新聞8-4:イラスト

〈ゆうまちゃん〉
 へー、大変なんだね。水路なんかの農業用施設はおじさんたちが管理してたんだー。

どろんっ子新聞8-5:イラスト

〈おじさん〉
 うーん!そうなんだけど、最近はそうも行かなくなって困っているんだよ!

どろんっ子新聞ナンバー.7(その4)ページへ次「どろんっ子新聞ナンバー.8(その2)」のページへ

「ぐんまの農業農村整備」のトップページへ戻る