1 委託業務の名称
群馬県立がんセンター医事業務等委託
2 委託業務の趣旨・目的
群馬県立がんセンターにおける医事業務等について、委託事業者を公募型プロポーザル方式により選定するために事業提案を募集します。
3 業務の概要
群馬県立がんセンター
令和7年10月1日から令和10年9月30日
別添仕様書のとおり
4 応募資格(次の条件を満たしていること)
- 過去5年間に日本国内の一般病床300床以上の病院において、診療報酬請求事務を含む医事業務を実施し、3年以上の受託実績を有する者。
- 群馬県内に本店・支店・営業所等の拠点を置く者。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しない者であること。
- 銀行取引停止処分を受けていない者であること。
- 会社更生法(平成14年法律第154号)又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき、更正手続開始又は再生手続開始(以下「手続開始」という。)の申立てをしていない者であること。
- 群馬県の物品の購入等に係る有資格業者指名停止等措置要領に基づく指名停止を受けていない者であること。
- 群馬県暴力団排除条例(平成22年群馬県条例第51号)第2条に規定する暴力団員又は暴力団と密接な関係を有する者に該当しないこと。
5 スケジュール
- 提案依頼開始:令和7年4月22日(火曜日)
- 参加申請期限:令和7年5月16日(金曜日)
- 問い合わせ期限:令和7年5月16日(金曜日)
- 企画提案書提出期限:令和7年6月3日(火曜日)
- プレゼンテーション:令和7年6月19日(木曜日)
- 優先交渉者の決定:令和7年6月下旬を予定
- 契約締結:令和7年7月上旬を予定
6 その他
- 本プロポーザルに係る説明会は実施しない。
- 本プロポーザルに提出された書類の提出後における内容の変更は認めない。
- 提出された書類は、選考作業に必要な範囲等において複製する場合がある。
- 提出された書類等一式は、返却しない。
- 本プロポーザルに係る提出書類の著作権は、作成者に帰属するものとする。ただし、本プロポーザルに関する公表及び当院が必要と認める場合には、提出された書類等を無償で使用できることとする。
- 本プロポーザルの作成のために当院から受領した資料は、当院の了解なく公表・使用することはできない。
- 提出された書類は群馬県情報公開条例、及び群馬県個人情報保護条例の規定に基づき、非公開とすべき箇所を除き、開示する場合がある。
- 手続きにおいて使用する言語及び通貨は、日本語及び日本国通貨に限る。
7 問い合わせ先
(1)問い合わせ期間
令和7年4月22日(火曜日)から令和7年5月16日(金曜日)17時までの間
(2)問い合わせ方法
問合せは必ず電子メールで行うこと。また、送信後は到達を電話で確認すること。
(3)問い合わせ先
〒373-8550 群馬県太田市高林西町617-1
群馬県立がんセンター事務局医事課
電話:0276-38-0771(代表)
電子メール: gansenta(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
※「(アットマーク)」を@に置き換えて送信してください。