本文
住まいづくり科|実習内容・資格・就職 | 高崎産業技術専門校
更新日:2023年8月1日
印刷ページ表示
実習内容
エクステリア基本実習
住宅を美しく、より引き立てる役割を担う”庭づくり”についても、設計から工事まで総合的に習得することができます。
設計実習
住宅やこれに附属する住宅設備、インテリアやエクステリアなど住まいに関する設計に必要な課題について、製図の基本からCADの操作方法、模型制作やプレゼンテーション技法などを習得することができます。
建築応用実習
これからの住まいには、人や環境に優しく、時代の変化に応じたリフォームなど必要となります。このため実習では木造軸組作業や各種仕上げ作業、設備工事作業なども習得することができます。
インテリア実習
住まいの内部を美しく、安全で、機能的な空間を生み出す”空間づくり”についても、実習を通じて、基礎から習得することができます。
主なカリキュラム
学科
- 建築構造概論
- 建築設計概論
- 測量
- 住宅施工法
- 建設機械
実技
- 建築応用実習
- 木造建築施工実習
- 設計実習
- エクステリア実習
- インテリア実習
取得資格・目標資格
国家資格
- 技能検定 大工工事作業3級
- 技能検定 コンクリートブロック工事作業3級
- 第二種電気工事士
- 技能士補
- 小型車両系建設機械特別教育
- 低圧電気取扱業務特別教育
- 携帯用丸のこ安全衛生教育
- 自由研削といしの取替等の業務に係る特別教育
関連資格
- 2級エクステリアプランナー
- 3級建築CAD検定
主な就職先
- (株)アイ・ピー・イー
- (株)旭コーポレーション
- エスビック(株)
- (株)カインズ
- 熊井戸工業(株)
- 三朋企業(株)
- (株)高崎松風園
- (有)中堀建具木工所
- 西澤工業(株)
- 一建設(株)
- (有)フジケン
- 富士鉄重構(株)
- マチダコーポレーション(株)
- (株)ヤマト
- 大和屋(株)
- (株)ユタカペイント
(50音順)