本文
塗装システム科|実習内容・資格・就職 | 高崎産業技術専門校
更新日:2023年8月1日
印刷ページ表示
実習内容
塗装基本実習
スプレー塗装以外にも刷毛塗りやパテ付け、研磨など様々な作業があります。
調色基本実習
塗料はそのまま使えるものは少なく、専用の薄め液や決められた割合で調合する必要があります。
デザイン基本実習
現在では手書きの広告看板は少なくなり、カッティングマシンを使ったりして作られています。
パネル板金塗装
ドアパネル等のキズや凹みを引き出し板金等で修正し、調色・ぼかし塗装で補修します。
主なカリキュラム
学科
- デザイン概論
- 塗装法
- 塗料
- 自動車板金塗装法
- 塗装設備及び機器
実技
- 塗装基本実習
- 調色基本実習
- デザイン基本実習
- パネル板金塗装実習
- 塗装機器操作実習
取得資格・目標資格
国家資格
- 技能検定 金属塗装作業 2級
- ガス溶接技能講習
- 技能士補
- 有機溶剤作業主任者
- アーク溶接特別教育
- 粉じん作業特別教育
関連資格
- 危険物取扱者乙種第4類
- カラーコーディネーター検定
主な就職先
- (株)因幡電機製作所
- エム・アイ(株)
- (株)オサカベ自動車工業
- クシダ工業(株)
- (株)群馬イエローハット
- 群馬日産自動車(株)
- 木暮塗装
- 三和コーテックス(株)
- (株)日産サティオ群馬
- プラス(株)
- 三ツ葉楽器(株)
- (株)ワイケー
(50音順)