平成29年度教育委員会委員の活動状況
日付 | 行事名 | 出席委員 | 場所 |
---|---|---|---|
4月10日(月) | 県立高等学校入学式 | 天田委員 小池委員 藤原委員 |
伊勢崎高等特別支援学校 藤岡工業高等学校 伊勢崎工業高等学校 |
4月17日(月) | 公立高等学校長・公立中等教育学校長・県立特別支援学校長会議 | 各委員 | 県庁281会議室 |
4月17日(月) | 定例教育委員会会議 | 全委員 | 教育委員会会議室 |
5月11日 (木) 5月12日 (金) |
1都9県教育委員会全委員協議会 | 全委員 | ホテルポートプラザちば、他(千葉県) |
5月20日(土) | 県立高崎高等学校創立120周年記念式典 | 天田委員 | 群馬音楽センター |
5月22日(月) | 定例教育委員会会議 | 全委員 | 教育委員会会議室 |
6月10日(土) | 群馬大学教育学部附属小学校公開研究会 | 平田委員 | 群馬大学附属小学校 |
6月12日(月) | 教育事務所長との意見交換会 | 全委員 | 教育委員会会議室 |
6月19日(月) | 定例教育委員会会議 | 各委員 | 教育委員会会議室 |
6月26日(月) 6月27日 (火) |
秋田県訪問調査 | 全委員 | 秋田県教育庁、秋田市立明徳小学校 |
7月3日(月) | 学校訪問(第1回) | 全委員 | 高崎市立新町第二小学校、高崎市立南八幡中学校 |
7月10日(月) 7月11日(火) |
全国都道府県教育委員会連合会第1回総会等 | 小池委員 | 京都ブライトンホテル |
7月14日(金) | 新任教頭研修講話 | 天田委員 | 総合教育センター |
7月21日(金) | 定例教育委員会会議 | 全委員 | 教育委員会会議室 |
7月22日(土) | 第4回群馬県高校生介護技術コンテスト | 青木委員 | 県立吾妻高等学校 |
7月25日(火) | 教員選考試験合否判定会議 | 天田委員、小池委員、平田委員 | 教育委員会会議室 |
8月7日(月) | いじめ防止フォーラム(太田地区) | 天田委員 | 太田市社会教育総合センター |
8月9日(水) | いじめ防止フォーラム(渋川地区) | 平田委員 | 県立渋川女子高等学校 |
8月21日(月) | 定例教育委員会会議 | 全委員 | 教育委員会会議室 |
9月1日(金) | 地区別教育行政懇談会 | 全委員 | 高崎合同庁舎会議室 |
9月7日(木) 9月8日(金) |
1都9県教育委員会教育委員協議会 | 天田委員 | 宇都宮東武ホテルグランデ、他(栃木県) |
9月11日(月) | 定例教育委員会会議 | 各委員 | 教育委員会会議室 |
9月13日(水) | 個別の学校訪問 | 平田委員 | 県立中央中等教育学校 |
9月14日(木) | いじめ防止フォーラム(多野・藤岡地区) | 藤原委員 | 藤岡北高等学校 |
9月15日(金) | 個別の学校訪問 | 藤原委員、青木委員 | 館林特別支援学校、館林高等特別支援学校 |
10月13日(金) | いじめ防止フォーラム(邑楽・館林地区) | 青木委員 | 板倉高等学校 |
10月16日(月) | いじめ防止フォーラム(安中地区) | 平田委員 | 松井田高等学校 |
10月18日(水) | いじめ防止フォーラム(甘楽・富岡地区) | 小池委員 | 富岡実業高等学校 |
10月20日(金) | 英語教育強化地域拠点事業公開授業 | 平田委員、武居委員 | 前橋市立第一中学校 |
10月23日(月) | 定例教育委員会会議 | 全委員 | 教育委員会会議室 |
10月23日(月) | 教育関連施設訪問 | 全委員 | 群馬県警察学校 |
10月25日(水) | 県立渋川工業高等学校創立60周年記念式典 | 小池委員 | 同校体育館 |
10月26日(木) | 都道府県・指定都市教育委員研究協議会 | 平田委員、武居委員 | 文部科学省第二講堂 |
10月27日(金) | 県立桐生女子高等学校創立110周年記念式典 | 平田委員 | 桐生市市民文化会館 |
11月1日(水) | 県立沼田高等学校創立120周年記念式典 | 藤原委員 | 同校体育館 |
11月2日(木) | 県立前橋高等学校創立140周年記念式典 | 平田委員 | 同校体育館 |
11月2日(木) | 県立桐生高等学校創立100周年記念式典 | 青木委員 | 桐生市市民文化会館 |
11月2日(木) | 県立太田高等学校創立120周年記念式典 | 藤原委員 | 太田市民会館 |
11月4日(土) | 高等学校総合文化祭総合開会式 | 藤原委員 | 群馬音楽センター |
11月6日(月) | 教育事務所長との意見交換会(第2回) | 全委員 | 教育委員会会議室 |
11月9日(木) | 県立下仁田高等学校創立80周年記念式典 | 小池委員 | 同校体育館 |
11月10日(金) | 総合教育会議 | 各委員 | 審議会室 |
11月13日(月) | 定例教育委員会会議 | 全委員 | 教育委員会会議室 |
11月17日(金) | 県立館林女子高等学校創立100周年記念式典 | 青木委員 | 館林市文化会館 |
11月19日(日) | 第6回古代東国文化サミット | 平田委員、武居委員 | 綿貫観音山古墳、県立歴史博物館 |
11月20日(月) | 学校訪問(第2回) | 全委員 | 沼田特別支援学校、尾瀬高等学校 |
11月29日(水) | 英語教育強化地域拠点事業公開授業 | 藤原委員、武居委員 | 前橋市立城南小学校 |
12月1日(金) | 県立しろがね特別支援学校創立20周年記念式典 | 武居委員 | 同校体育館 |
12月16日(土) | 群馬県子ども朗読大会 | 武居委員 | 生涯学習センター |
12月25日(月) | 定例教育委員会会議 | 全委員 | 教育委員会会議室 |
1月12日(金) | 優良PTA群馬県教育委員会表彰 表彰式 | 青木委員、武居委員 | 県庁 正庁の間 |
1月15日(月) | 定例教育委員会会議 | 全委員 | 教育委員会会議室 |
2月3日(土) | 平成29年度群馬県教育フェスタ | 各委員 | 総合教育センター |
2月5日(月) | 全国都道府県教育委員会連合会平成29年度第2回総会 | 小池委員 | ホテルグランドヒル市ヶ谷(東京都) |
2月13日(火) | 定例教育委員会会議 | 全委員 | 教育委員会会議室 |
3月1日(木) | 県立学校卒業式 | 小池委員 藤原委員 青木委員 武居委員 |
万場高等学校 桐生南高等学校 大泉高等学校 前橋西高等学校 |
3月11日(日) | 群馬県SSH・SGH・SPH等合同成果発表会 | 藤原委員、武居委員 | 桐生市民文化会館 |
3月12日(月) | 県立学校卒業式 | 平田委員 | あさひ特別支援学校(中学部) |
3月17日(土) | 富岡高等学校・富岡東高等学校 (新)富岡高等学校「継志式」 |
小池委員 | かぶら文化ホール |
3月17日(土) | 中之条高等学校・吾妻高等学校 吾妻中央高等学校「継志式」 |
藤原委員 | 中之条高校体育館 |
3月19日(月) | 定例教育委員会会議 | 全委員 | 教育委員会会議室 |
3月20日(火) | 第83回国民体育大会・第28回全国障害者スポーツ大会群馬県準備委員会設立総会及び第1回総会 | 平田委員、青木委員、武居委員 | ホテル ラシーネ新前橋 |