令和元年度教育委員会委員の活動状況
日付 | 行事名 | 出席委員 | 場所 |
---|---|---|---|
4月9日(火) | 県立高等学校入学式 |
藤原委員 |
嬬恋高校 |
4月10日(水) | 教育委員会会議臨時会 | 全委員 | 教育委員会会議室 |
4月15日(月) | 公立高等学校長・公立中等教育学校長・県立特別支援学校長会議 | 全委員 | 県庁281会議室 |
4月19日(金) | 教育委員会会議定例会 | 全委員 | 教育委員会会議室 |
4月19日(金) | 教育施設視察 群馬県生涯学習センター | 各委員 | 群馬県生涯学習センター |
5月9日(木) | 県立二葉特別支援学校創立60周年記念式典 | 武居委員 | 二葉特別支援学校 |
5月10日(金) | 第54回群馬県高等学校総合体育大会 総合開会式 | 各委員 | 正田醤油スタジアム群馬 |
5月16日(木) |
1都9県教育委員会全委員協議会 | 全委員 | ホテル談露館(山梨県) |
5月21日(火) | 教育委員会会議定例会 | 全委員 | 教育委員会会議室 |
6月14日(金) | 教育委員と教育事務所長との意見交換会 | 各委員 | 教育委員会会議室 |
6月21日(金) | 教育委員会会議定例会 | 各委員 | 教育委員会会議室 |
6月28日(金) | 県立高崎女子高等学校創立120周年記念式典 | 益田委員 | 群馬音楽センター |
6月28日(金) | いじめ防止フォーラム【邑楽・館林地区】 | 青木委員 | 大泉町文化むら |
7月5日(金) | 第1回教育委員学校訪問 | 全委員 | 嬬恋高校、嬬恋浅間寮 |
7月8日(月) 7月9日(火) |
全国都道府県教育委員会連合会第1回総会 | 藤原委員 | ザ・クラウンパレス新阪急高知、 オーテピア(高知県) |
7月12日(金) | いじめ防止フォーラム【前橋地区】 | 武居委員 | 前橋市総合福祉会館 |
7月19日(金) | 教育委員会会議定例会 | 全委員 | 教育委員会会議室 |
7月20日(土) | 第6回群馬県高校生介護技術コンテスト | 青木委員 | 伊勢崎興陽高校 |
7月26日(金) | 第54回群馬県中学校総合体育大会 開会式 | 各委員 | ヤマト市民体育館前橋 |
8月2日(金) | 地区別教育行政懇談会 | 全委員 | 県庁294会議室 |
8月6日(火) | いじめ防止フォーラム【渋川広域圏】 | 益田委員 | 渋川高校 |
8月8日(木) | いじめ防止フォーラム【桐生・みどり地区】 | 平田委員 | 笠懸公民館 |
8月21日(水) | 教育委員会会議定例会 | 全委員 | 教育委員会会議室 |
8月24日(土) | 第3回関東地区高校生介護技術コンテスト | 各委員 | 伊勢崎市役所 |
8月29日(木) 8月30日(金) |
1都9県教育委員会教育委員協議会 | 平田委員 | レイクビュー水戸(茨城県) |
9月13日(金) | 教育委員会会議定例会 | 各委員 | 教育委員会会議室 |
9月14日(金) | 群馬県SSH等合同成果発表会 | 平田委員 | 総合教育センター |
9月26日(木) | 個別の学校訪問 | 各委員 | 県立盲学校、県立聾学校 |
10月18日(金) | 教育委員就退任あいさつ式 | 各委員 | 県庁正庁の間 |
10月18日(金) | 教育委員会会議定例会 | 全委員 | 教育委員会会議室 |
10月31日(木) | はばたく群馬の指導プラン公開授業視察 | 益田委員 | 沼田市立沼田東小学校 |
11月1日(金) | 桐生西高等学校創立40周年記念式典 前橋東高等学校創立40周年記念式典 利根実業高等学校創立100周年記念式典 |
青木委員 益田委員 平田委員 |
桐生市市民文化会館 同校第一体育館 利根沼田文化会館 |
11月8日(金) | 令和元年度第2回教育事務所長との意見交換会 | 各委員 | 教育委員会会議室 |
11月15日(金) | 第2回教育委員学校訪問 | 各委員 | 大泉町立西小学校 大泉町立西中学校 |
11月19日(火) | 県立二葉高等特別支援学校創立20周年記念式典 | 竹内委員 | 同校体育館 |
11月22日(金) | 教育委員会会議定例会 | 全委員 | 教育委員会会議室 |