校庭の芝生化推進
群馬県では、子どものけがの防止、外遊びの機会の増大による体力向上等のため、公立小学校の校庭を芝生化し、子どもがスポーツに親しむ環境の整備に取り組んでいます。
【更新情報】
令和4年度に校庭の芝生化を実施する前橋市立石井小学校と前橋市立細井小学校での芝植えの様子を追加しました。
上記の2.取組事例からご覧ください。
芝生の成長の様子などを随時更新する予定です。
1.取組内容
公立小学校の校庭を芝生化する市町村に対し、「群馬県子どもがスポーツに親しむ環境の整備事業補助金」を交付しています。
詳細につきましては、以下の交付要綱をご覧ください。
また、市町村からのご相談・ご質問等につきましては、ページ下の問い合わせ先までご連絡ください。
2.取組事例
令和3年度
令和4年度
(1)高崎市立中居小学校
高崎市立中居小学校では、南校庭(1,000平方メートル)の芝生化に取り組んでいます。
芝植え(令和3年6月24日・25日)



芝生の成長の様子(令和3年7月・8月)





芝生の利用開始(令和3年9月13日)

(2)前橋市立石井小学校
前橋市立石井小学校では、校庭の全面(5,000平方メートル)の芝生化に取り組んでいます。
芝植え(令和4年6月8日)




(3)前橋市立細井小学校
前橋市立細井小学校では、西側校庭(1,000平方メートル)の芝生化に取り組んでいます。
芝植え(令和4年6月1日)



