農地中間管理事業
新着情報
(1) 農用地利用配分計画
(過去の認可情報)
- 認可公告(令和3年度)
- 認可公告(令和2年度)
- 認可公告(令和元年度)
- 認可公告(平成30年度)
- 認可公告(平成29年度)
- 認可公告(平成28年度)
- 認可公告(平成27年度)
- 認可公告(平成26年度)
(2) 農地中間管理事業認可関係公告
(3)募集
農地中間管理事業について
農地を貸したい農家や、農業経営をリタイアする方などから、「農地中間管理機構」が農地を借受け、地域の中心的な担い手や、新たに参入する農業者の方に貸し付けることにより、農地の有効利用を進めます。
詳しくは、「農地中間管理機構(農地集積バンク)について」(農林水産省:外部リンク)をご覧ください。

農地中間管理事業の推進に関する基本方針について
農地中間管理事業の推進に関する法律に基づき、担い手が利用する農用地の面積に関する目標等について定めた農地中間管理事業の推進に関する基本方針を、平成26年4月に策定しました。
農地中間管理機構とは
農地中間管理事業の推進に関する法律により、都道府県に一つ設置することとされている、信頼できる農地の中間的受け皿となる組織です。
群馬県では、平成26年4月23日に(公財)群馬県農業公社を指定いたしました。

人と農地の状況について
群馬県における人と農地の状況です。
群馬県農業構造改革支援基金に係る基本的事項の公表について
農地集積・集約化対策補助金交付要綱(平成26年2月6日付け25経営第3140号農林水産事務次官依命通知)第23の規定に基づき、群馬県農業構造改革支援基金に係る基本的事項を公表します。