ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 環境森林部 > 林政課 > 令和4年度第6回森林観察会を開催しました

本文

令和4年度第6回森林観察会を開催しました

更新日:2022年9月20日 印刷ページ表示

 小雨が降る中、「花の構造と受粉の不思議」をテーマに第6回森林観察会を開催しました。
講師はNPO法人ぐんま緑のインタープリター協会顧問の亀井健一さんにお願いし、生殖器官としての花の構造や受粉(交配)のメカニズム、種子の散布方法について、詳しく解説していただきました。植物たちの命を繋ぐ戦略の多様性に感心した観察会でした。(令和4年9月10日)

観察会の様子

観察会の様子その1
山野草園の中を観察。

観察会の様子その2
サルスベリ(ミソハギ科)の雄花の特徴について解説。

観察会の様子その3
道ばたのヤブタバコ(キク科)の観察。

観察会の様子その4
ミツデカエデの写真

ツルニンジンの写真
ツルニンジン(キキョウ科)別名ジイソブ

ヤマジノホトトギスの写真
ヤマジノホトトギス(ユリ科)

キツリフネとマムシグサの写真
キツリフネ(キリフネソウ科)後ろはマムシグサ(サトイモ科)

センニンソウの写真
センニンソウ(キンポウゲ科)

憩の森 森林学習センタートップページに戻る