本文
土砂災害警戒区域等の指定について(草津町)
更新日:2024年10月3日
印刷ページ表示
平成26年3月14日付け群馬県告示第91号で指定した土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域(以下「土砂災害警戒区域等」という。)を解除(令和3年3月29日付け群馬県告示第94号)しました。その上で新たに土砂災害警戒区域等を指定(令和3年3月29日付け群馬県告示第95号)する再指定を行いましたので、その詳細は以下のとおりです。
なお、解除に関する図書については、群馬県中之条土木事務所及び草津町役場において縦覧することができます。
指定
令和3年3月29日
群馬県告示第95号
「土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律(平成12年法律第57号)」に基づき、次の表に掲げる土地の区域を土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域として指定しました。
この指定に関する図書については、群馬県中之条土木事務所及び草津町役場において縦覧することができます。
土砂災害警戒区域等指定箇所
| 土砂災害警戒区域 | 土砂災害特別警戒区域 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 区域の名称 | 所在地 | 土砂災害の発生原因となる自然現象の種類 | 区域の名称 | 所在地 | 土砂災害の発生原因となる自然現象の種類 |
| 池尻(A) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | なし | なし | なし |
| 泉水(D) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | なし | なし | なし |
| 池尻(B) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 池尻(B) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 西山 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | なし | なし | なし |
| 南本町(B) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 南本町(B) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 水ノ窪(A) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 水ノ窪(A) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 水ノ窪(B) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 水ノ窪(B) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 水ノ窪(C) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 水ノ窪(C) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 谷地向 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 谷地向 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 地蔵 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 地蔵 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 滝尻原 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 滝尻原 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 南本町(A) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 南本町(A) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 泉水(A) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 泉水(A) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 文京 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 文京 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 谷所 | 吾妻郡草津町大字前口 | 急傾斜地の崩壊 | 谷所 | 吾妻郡草津町大字前口 | 急傾斜地の崩壊 |
| 草津-1 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 草津-1 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 草津-2 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | なし | なし | なし |
| 草津-3 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 草津-3 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 西之河原-1 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 西之河原-1 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 西之河原-2 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 西之河原-2 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 草津光泉寺 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | なし | なし | なし |
| 池尻(C) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 池尻(C) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 南本町1-2 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 南本町1-2 | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 白根(A) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 白根(A) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 旭ヶ丘1 | 吾妻郡草津町大字前口 | 急傾斜地の崩壊 | 旭ヶ丘1 | 吾妻郡草津町大字前口 | 急傾斜地の崩壊 |
| 旭ヶ丘2 | 吾妻郡草津町大字前口 | 急傾斜地の崩壊 | 旭ヶ丘2 | 吾妻郡草津町大字前口 | 急傾斜地の崩壊 |
| 南本町イ | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 南本町イ | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 南本町ロ | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 南本町ロ | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 |
| 二軒屋沢 | 吾妻郡草津町大字前口 | 土石流 | 二軒屋沢 | 吾妻郡草津町大字前口 | 土石流 |
| 堂沢 | 吾妻郡草津町大字前口 | 土石流 | 堂沢 | 吾妻郡草津町大字前口 | 土石流 |
| 中原沢 | 吾妻郡草津町大字前口 | 土石流 | 中原沢 | 吾妻郡草津町大字前口 | 土石流 |
| 巌洞沢1 | 吾妻郡草津町大字前口 | 土石流 | 巌洞沢1 | 吾妻郡草津町大字前口 | 土石流 |
| 巌洞沢2 | 吾妻郡草津町大字前口 | 土石流 | 巌洞沢2 | 吾妻郡草津町大字前口 | 土石流 |
| 遅沢 | 吾妻郡草津町大字前口 | 土石流 | 遅沢 | 吾妻郡草津町大字前口 | 土石流 |
| 泉水沢 | 吾妻郡草津町大字草津 | 土石流 | 泉水沢 | 吾妻郡草津町大字草津 | 土石流 |
| 谷川沢 | 吾妻郡草津町大字草津 | 土石流 | 谷川沢 | 吾妻郡草津町大字草津 | 土石流 |
| 巌洞沢3 | 吾妻郡草津町大字前口 | 土石流 | 巌洞沢3 | 吾妻郡草津町大字前口 | 土石流 |
| 白根沢 | 吾妻郡草津町大字草津 | 土石流 | 白根沢 | 吾妻郡草津町大字草津 | 土石流 |
再指定により土砂災害警戒区域等を見直した箇所
| 箇所番号 | 区域の名称 | 所在地 | 自然現象の種類 | 再指定区分 |
|---|---|---|---|---|
| k1063 | 泉水(A) | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 区域変更 |
| k5155 | 南本町イ | 吾妻郡草津町大字草津 | 急傾斜地の崩壊 | 区域変更 |
| 426-1-501 | 二軒屋沢 | 吾妻郡草津町大字前口 | 土石流 | 区域変更 |
| 426-1-507 | 泉水沢 | 吾妻郡草津町大字草津 | 土石流 | 区域変更 |








