本文
令和4年度県民意見提出制度(パブリックコメント)
更新日:2023年2月3日
印刷ページ表示
現在募集中のパブリックコメント
- 群馬県水道広域化推進プラン(原案)
- 「群馬パーセントフォーアート」推進条例案
- 群馬県個人情報の保護に関する法律施行条例施行規則(案)
- 群馬県情報公開条例施行規則の一部改正
- 令和5年度群馬県食品衛生監視指導計画(案)
令和4年度募集・実施状況(令和5年2月3日現在)
番号 | 政策等題名(定められた政策等名) | 意見募集期間 | 結果公表日 (予定) |
原案等の修正の有無 | 提出意見数(( )内は意見提出者の人数) | 実施主体 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2050年に向けた「ぐんま5つのゼロ宣言」実現条例施行規則の一部改正(案) | 令和4年6月13日~令和4年7月12日 | 令和4年8月24日 | 有 | 14件(3人) | グリーンイノベーション推進課 (グリーンイノベーション係) |
結果公表中 |
2 | 群馬県個人情報の保護に関する法律施行条例(案) | 令和4年10月4日~令和4年11月2日 | 令和4年11月11日 | 無 | 1件(1人) | 県民活動支援・広聴課 (情報公開係) |
結果公表中 |
3 | 群馬県個人情報保護審議会条例(案) | 令和4年10月4日~令和4年11月2日 | 令和4年11月11日 | 無 | 0 | 県民活動支援・広聴課 (情報公開係) |
結果公表中 |
4 | 第10期群馬県容器包装廃棄物分別収集促進計画(案) | 令和4年10月12日~令和4年11月10日 | 令和4年11月20日 | 無 | 7件(2人) | 廃棄物・リサイクル課 (リサイクル係) |
結果公表中 |
5 | 県立夜間中学設置基本方針(案) | 令和4年10月21日~令和4年11月19日 | 令和4年12月頃 | 義務教育課 (夜間中学準備係) |
終了 | ||
6 | 屋外広告物条例施行規則の一部改正(案) | 令和4年10月21日~令和4年11月21日 |
令和4年12月19日 |
無 | 1件(1人) | 都市計画課まちづくり室 (景観形成係) |
結果公表中 |
7 | 群馬県交通まちづくり戦略(群馬県地域公共交通計画) | 令和4年12月12日~令和5年1月11日 | 令和5年2月2日 | 有 | 26件(7人) | 交通政策課道路交通計画室 (交通連携係) |
結果公表中 |
8 | 群馬県みどりの食料システム基本計画(案) | 令和4年12月15日~令和5年1月13日 | 令和5年2月3日 | 有 | 25件(5人) | 農政課 (調整・DX推進係) |
結果公表中 |
9 | 群馬県福祉プラン(令和2年度~令和6年度)の一部変更(案) | 令和4年12月16日~令和5年1月14日 | 令和5年2月頃 | 健康福祉課地域福祉推進室 (地域福祉係) |
終了 | ||
10 | 新・群馬県文化振興指針(仮)-素案 | 令和4年12月19日~令和5年1月18日 | 令和5年2月3日 | 無 | 5件(3人) | 文化振興課 (文化企画係) |
結果公表中 |
11 | 群馬県汚水処理計画(原案) | 令和4年12月22日~令和5年1月20日 | 令和5年2月頃 | 下水環境課 (計画係) |
終了 | ||
12 | 第3次群馬県肝炎対策推進計画(案) | 令和4年12月26日~令和5年1月27日 | 令和5年2月頃 | 感染症・がん疾病対策課 (疾病対策係) |
終了 | ||
13 | 第3期群馬県特別支援教育推進計画(案) | 令和4年12月28日~令和5年1月27日 | 令和5年2月頃 | 特別支援教育課 (指導係) |
終了 | ||
14 | 「ぐんま緑の県民税」の今後のあり方について | 令和4年12月28日~令和5年1月30日 | 令和5年2月頃 | 森林保全課 (緑化推進係) |
終了 | ||
15 | 群馬県水道広域化推進プラン(原案) | 令和5年1月6日~令和5年2月5日 | 令和5年2月頃 | 食品・生活衛生課 (水道係) |
意見募集中 | ||
16 | 「群馬パーセントフォーアート」推進条例案 | 令和5年1月12日~令和5年2月10日 | 令和5年2月頃 | 文化振興課 (文化施設係) |
意見募集中 | ||
17 | 群馬県個人情報の保護に関する法律施行条例施行規則(案) | 令和5年1月16日~令和5年2月15日 | 令和5年2月頃 | 県民活動支援・広聴課 (情報公開係) |
意見募集中 | ||
18 | 群馬県情報公開条例施行規則の一部改正 | 令和5年1月16日~令和5年2月15日 | 令和5年2月頃 | 県民活動支援・広聴課 (情報公開係) |
意見募集中 | ||
19 | 令和5年度群馬県食品衛生監視指導計画(案) | 令和5年2月2日~令和5年3月3日 | 令和5年3月頃 | 食品・生活衛生課 (食品衛生係) |
意見募集中 | ||
令和4年度実施の予告(令和5年2月2日現在)
なし
意見募集を実施せずに政策等を定めたもの(県民意見提出制度運営要綱第6条「手続の例外」該当政策等の題名
番号 | 政策等の題名 | 公表日 | 公布日 | 実施しなかった理由 | 担当課 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 群馬県県営住宅等整備基準条例施行規則の一部改正 | 令和4年10月1日 | 令和4年10月1日 | 国土交通省が定める「公営住宅等整備基準について」の改正に伴い、同様の改正を行うものであるため。 | 住宅政策課 (住宅政策係) |
実施を予告したが意見募集を実施しないこととしたもの(実施しない理由)
番号 | 政策等の題名 | 意見募集実施予定期間(当初) | 実施しない理由 | 担当課 |
---|---|---|---|---|
1 |
群馬県営住宅長寿命化計画2023(予定) | 令和4年12月下旬~令和5年1月下旬 | 改正内容について詳細に検討を進めた結果、個別具体の改修方法の変更のみであることが判明したため。 | 住宅政策課 (住宅政策係) |
2 | 群馬県学校教育情報化推進計画(案) | 令和4年12月上旬~令和5年1月上旬 | 令和4年度中に群馬県学校教育情報化推進計画の策定・公表を目指し、計画案の作成準備に着手したが、令和4年10月20日付け文部科学省の事務連絡により、国が策定する学校教育情報化推進計画の今後の方針を踏まえると、令和4年度中に群馬県学校教育情報化推進計画を策定・公表することが物理的に困難となったため。 | (教)総務課デジタル教育推進室 (デジタル教育推進係) |
県民意見提出制度とは
県が重要な政策を立案する場合に、政策の趣旨や内容などの必要事項を、原案の段階から公表して広く県民の意見を求め、提出された意見を考慮して意思決定を行う仕組みです。
県民意見提出制度の流れ
実施の予告【予告期間:およそ60日】→ホームページ等により公表
↓
政策等の原案等の作成
↓
原案等の公表・意見募集【募集期間:30日以上】→ホームページ等により公表
↓
提出された意見を考慮
↓
政策案の制定・策定・設定
↓
意見募集結果の公表→ホームページ等により公表
(提出された意見、意見を考慮した結果、意見募集をしなかった場合はその理由)
↓
政策等の公布・公表