本文
令和7年度県民意見提出制度(パブリックコメント)
更新日:2025年4月30日
印刷ページ表示
現在募集中のパブリックコメント
なし
令和7年度募集・実施状況(令和7年4月30日現在)
番号 | 政策課題名(定められた政策題名) | 意見募集期間 | 結果公表日(予定) | 原案等の修正の有無 | 意見提出者数(( )内は意見提出者の数)
|
実施主体 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「地方税の賦課徴収又は地方税に関する調査(犯則事件の調査を含む。)に関する事務に係る特定個人情報保護評価書の再評価(全項目評価書) | 令和7年4月30日~令和7年5月30日 | 令和7年6月頃 | - | - | 税務課 (企画調整係) |
募集中 |
令和7年度実施の予告(令和7年4月30日現在)
番号 | 政策等題名(予定) | 意見募集開始予定時期 | 意見募集終了予定時期 | 原案等入手方法 | 実施主体 |
---|---|---|---|---|---|
1 | なし |
意見募集を実施せずに政策等を定めたもの(県民意見提出制度運営要綱第6条「手続の例外」該当政策等の題名
番号 | 政策等の題名 | 公表日 | 公布日 | 実施しなかった理由 | 担当課 |
---|---|---|---|---|---|
1 | なし |
実施を予告したが意見募集を実施しないこととしたもの(実施しない理由)
番号 | 政策等の題名 | 意見募集実施予定期間(当初) | 実施しない理由 | 担当課 |
---|---|---|---|---|
1 | なし |
県民意見提出制度とは
県が重要な政策を立案する場合に、政策の趣旨や内容などの必要事項を、原案の段階から公表して広く県民の意見を求め、提出された意見を考慮して意思決定を行う仕組みです。
県民意見提出制度の流れ
実施の予告【予告期間:およそ60日】→ホームページ等により公表
↓
政策等の原案等の作成
↓
原案等の公表・意見募集【募集期間:30日以上】→ホームページ等により公表
↓
提出された意見を考慮
↓
政策案の制定・策定・設定
↓
意見募集結果の公表→ホームページ等により公表
(提出された意見、意見を考慮した結果、意見募集をしなかった場合はその理由)
↓
政策等の公布・公表