本文
平成28年度 健康福祉部所管施設に係る指定管理者の候補者の選定経過等について
更新日:2016年6月28日
印刷ページ表示
健康福祉部所管施設に係る指定管理者の候補者の選定経過等は、下記のとおりです。
1 選定経過について
各施設の実施方針
各施設の募集要項
各施設の応募状況
各施設の指定管理者候補者及び選定結果等
日程
- 平成28年6月 指定管理者制度活用に係る実施方針の策定
- 平成28年7月1日 募集公告
- 平成28年7月1日~7月22日 募集要項の配布
- 平成28年7月25日 県立点字図書館及び群馬県聴覚障害者コミュニケーションプラザ現地説明会
- 平成28年7月29日 県立義肢製作所現地説明会
- 平成28年8月15日~9月2日 申請の受付
- 平成28年9月14日、10月7日 審査(選定委員会におけるプレゼンテーション、ヒアリング等を実施)
- 平成28年10月7日 指定管理者候補者の選定
2 健康福祉部指定管理者選定委員会について
(1)選定委員会の構成(敬称略・50音順)
- 市川 博(障害福祉分野有識者)
- 岩丸 稔(公認会計士)副委員長
- 太田 茂(社会福祉分野有識者)
- 紺 正行(弁護士)委員長
- 戸澤 由美恵(大学教員)
- 舟根 登志子(民生委員・児童委員)
- 茂木 三枝(中小企業診断士)
(2)選定委員会の開催状況
- 平成28年6月15日 第1回委員会(選定基準及び募集要項の決定)
- 平成28年8月12日 選定委員による現地視察(選定対象全3施設)
- 平成28年9月14日 第2回委員会(第1次審査及び第2次審査)
- 平成28年10月7日 第3回委員会(第2次審査及び指定管理者の候補者の選定)