ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活こども部 > 児童福祉・青少年課 > 〔ひとり親家庭子育て支援事業〕

本文

〔ひとり親家庭子育て支援事業〕

更新日:2020年3月16日 印刷ページ表示

Q1 どういう事業なの?

A1 残業や冠婚葬祭などで一時的に子育てが困難なとき、子どもを預かってくれる支援者を紹介する事業です。

Q2 対象者は?

A2 ひとり親家庭のお父さん、お母さん、又は父母のいないお子さんを養育する方が対象です。

Q3 何歳くらいの子どもが対象なの?

A3 おおむね生後3か月から小学生までのお子さんです。

Q4 知らない人にいきなり預けるの?

A4 実際に預ける前に依頼者、支援者、お子さんで面談します。

Q5 預ける費用はいくらなの?

A5 1時間につき平日は400円、平日以外は580円となります。
(ファミリー・サポート・センターによって、費用が異なる場合があります)

 また、交通費や食事などの実費が生じた場合には、依頼者本人が支援者に支払います。

問い合わせ・申し込み先

保健福祉事務所

ファミリー・サポート・センター

ファミリー・サポート・センター一覧表
お住まい又はお勤めの所在地 ファミリー・サポート・センター 所在地 電話
前橋市にお住まい又はお勤めの方 前橋市ファミリー・サポート・センター 前橋市大渡町2-3-15
(ジョブセンターまえばし1階)
027-289-3946
高崎市にお住まい又はお勤め等の方 高崎市ファミリー・サポート・センター 高崎市末広町115-1
(高崎市総合福祉センター内)
027-370-8824
桐生市、みどり市にお住まい又はお勤めの方 桐生ファミリー・サポート・センター 桐生市広沢町1-2619-7
(NPO法人わたらせライフサービス内)
0277-70-6677
伊勢崎市にお住まい又はお勤めの方 伊勢崎市ファミリー・サポート・センター 伊勢崎市曲輪町24-11
(あかいし保育園内)
0270-23-6471
太田市にお住まい又はお勤めの方 太田市ファミリー・サポート・センター 太田市新田金井町29
(新田総合支所1階)
0276-57-2822
沼田市にお住まい又はお勤めの方 沼田市ファミリー・サポート・センター 沼田市岡谷町1077-2
(NPO法人尾瀬なでしこの会内)
0278-22-2447
館林市にお住まい又はお勤めの方 館林市ファミリー・サポート・センター 館林市苗木町2452-1
(館林市社会福祉協議会内)
0276-75-7111
渋川市、北群馬郡にお住まい又はお勤めの方 しぶかわファミリー・サポート・センター 渋川市渋川1811-4
(渋川すこやかプラザ内)
0279-22-5200
藤岡市にお住まい又はお勤めの方 藤岡市ファミリー・サポート・センター 藤岡市中栗須327 0274-22-1211
富岡市にお住まい又はお勤めの方 とみおかファミリー・サポート・センター 富岡市富岡1439-1
(あいあいプラザ2階)
0274-62-2439
安中市にお住まい又はお勤めの方 安中市ファミリー・サポート・センター 安中市松井田町松井田564
(NPO法人Annakaひだまりマルシェ内)
027-384-3131
みなかみ町にお住まい又はお勤めの方 みなかみ町ファミリー・サポート・センター 利根郡みなかみ町後閑318
(みなかみ町役場 子育て健康課内)
0278-25-5009
玉村町にお住まい又はお勤めの方 玉村町ファミリー・サポート・センター 佐波郡玉村町下新田208-4 0270-75-5211
大泉町にお住まい又はお勤めの方 大泉町ファミリー・サポート・センター 邑楽郡大泉町吉田2011-1
(大泉町公民館・南別館1階)
0276-55-8373
邑楽町にお住まい又はお勤めの方 邑楽町ファミリー・サポート・センター 邑楽郡邑楽町大字中野2570-1
(邑楽町役場 子ども支援課内)
0276-47-5048