本文
エイズ相談・検査について(安中保健福祉事務所)
更新日:2025年4月11日
印刷ページ表示
保健福祉事務所では、無料匿名でエイズ(HIV)・性感染症の相談や検査を実施しています。
感染の有無は検査でしかわかりません。感染の心配のある方、不安を持っている方などは検査を受けましょう。
検査・来所相談(事前予約制/無料・匿名)
日時
通常検査:原則、毎週金曜日 9時30分~10時15分
夜間検査:不定期実施 18時00分~18時45分
検査項目
- 通常検査:HIV、梅毒、クラミジア、淋菌、B型肝炎、C型肝炎
- 夜間検査:HIV、梅毒
※検査項目は来所時の問診により決定します。検査方法などはお問い合わせいただくか、HIV・性感染症検査のWeb予約について(感染症・疾病対策課)をご覧ください。
予約方法
どなたでも、無料・匿名で受けられます。
完全予約制のため、事前に電話または予約フォームから予約してください。
担当:安中保健福祉事務所 保健係
電話:027-381-0345 (土曜日、日曜日及び祝日等を除く8時30分~17時15分)
※ 電話予約の際は、「血液検査の予約について」とお伝えください。
Web:下記のリンク先より注意事項を必ずお読みいただき、承諾した上で予約フォームへお進みください。
HIV・性感染症検査のWeb予約について(感染症・疾病対策課) 〈予約フォーム〉
電話相談(随時)
電話:027-381-0345(月曜日~金曜日 8時30分~17時15分)
担当:安中保健福祉事務所 保健係
県内各保健所(保健福祉事務所)の相談日・検査日については、次のリンク先をご覧ください。