本文
不動産取得税の納税通知書を令和7年9月1日(月曜日)に発送しました
更新日:2025年9月2日
印刷ページ表示
不動産取得税の納税通知書を令和7年9月1日(月曜日)に発送しました。主に令和6年1月から令和6年12月までに、建物を新築・増築等した方が対象です。
不動産取得税の納期限
納期限は令和7年9月30日(火曜日)です。
不動産取得税の納付方法
- 納付場所は、各行政県税事務所の窓口、金融機関、郵便局、コンビニエンスストア(納税額30万円以下に限る)です。
- 地方税統一QRコードを利用したクレジットカード・各種スマートフォンアプリ等での納税や、Pay-easyを利用したインターネットバンキング等での納税ができます。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
不動産取得税の軽減制度
住宅・住宅用の土地を取得した場合、一定の要件を満たしていれば、申請することにより不動産取得税が減額となる場合があります。
→不動産取得税の軽減制度については、こちらをご覧ください
→電子申請などの申請方法については、こちらをご覧ください
令和7年度課税時期(納税通知書を送付する時期)
不動産取得税課税スケジュール(令和7年度)をご覧ください。