ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 教育委員会 > 吾妻教育事務所 > 平成30年度「特別の教科 道徳」研修会

本文

平成30年度「特別の教科 道徳」研修会

更新日:2018年9月20日 印刷ページ表示

1 趣旨

「考え、議論する道徳」の授業づくりについて、講話を聞き、実践的な演習を行うことにより、自身の授業改善の視点を明確にもつとともに、自校における道徳の質的向上を推進させる教員の養成に資する。

2 日時

 平成30年8月7日(火曜日) 13時30分~16時30分

3 会場

 中之条合同庁舎 大会議室

4 内容

(1)講義・講師

講義

「道徳科の授業づくりのポイント」

講師

群馬大学教育学部附属小学校 道徳主任 猿谷 恵理 教諭

 今年度から小学校で教科としてスタートした「特別の教科 道徳」の授業づくりのポイントについて群馬大学教育学部附属小学校での実践をもとに、講義をしていただきました。
指導観(価値観・児童生徒観・教材観)を教師がどのように捉えて授業をつくっていけばよいかわかりやすく講義をしていただきました。価値理解を教師が明確にすることで「考え、議論する道徳」の授業改善につながることを参加した先生方が実感できるお話でした。

(2)演習

「授業づくり」

  • 指導観(価値観・児童生徒観・教材観)の明確化
  • 中心発問から価値理解までの指導及び、評価について 等

(3)参加者の感想

  • 児童の反応だけでなく、学習課題を複数想定して授業を計画するという点が非常に参考になりました。
  • 道徳科の授業づくりの視点がわかりました。
  • 内容項目から、どのように中心発問を構想するか、その流れが参考になりました。
  • 道徳の授業づくりについて、具体的にお話があったので、学校でも先生方に知らせ、実践していきたい。
  • 授業づくりのポイントは、今後大事にしていきたいと感じた。
  • 今回の研修会で、班別で演習ができたことがとてもよかった。

 *本研修会で使用した授業づくりに役立つ「授業構想メモ」です。

構想メモの画像
道徳科の授業づくりに役立つ「構想メモ」

 *授業づくりの参考になる「授業構想メモ」
 本研修会で使用した構想メモです。授業づくりの進め方をわかりやすくまとめてあります。
 ぜひご活用ください。

5 研修の様子

講義の様子写真1
群馬大学附属小学校教諭の猿谷先生から道徳の授業づくりについて講義していただきました。

講義の様子写真2
参加した先生方と道徳科の授業づくりのポイントについてコミュニケーションをとりながらわかりやすくお話ししていただきました。

班別研修写真1
研修後半は具体的に資料を使い、授業づくりについて班別に協議を進めました。

班別研修写真2
具体的な資料からどんな授業を進めていけばよいか、積極的な意見交換が行われ、充実した研修になりました。

吾妻教育事務所トップページへ