本文
令和7年度不動産取得税の課税について(太田市内の取得)
更新日:2025年4月1日
印刷ページ表示
不動産取得税は、土地や家屋の所有権を取得した場合に納めていただく県税で、有償・無償、登記の有無を問わず課税対象となります。不動産取得税については、こちら(不動産取得税(TAXホームページ))をご覧ください。
太田市内の不動産を取得した方へ、令和7年度につきましては、原則として以下のスケジュールで課税(納税通知書の送付)を行います。
区分 | 取得年月 | 課税予定時期 | 納期限 |
---|---|---|---|
土地又は中古住宅を 取得した場合 |
令和6年7月~12月 | 令和7年7月1日(火曜日) | 令和7年7月31日(木曜日) |
令和7年1月~6月 | 令和7年11月4日(火曜日) | 令和7年12月1日(月曜日) | |
家屋を新築・増築・改築 した場合 |
令和6年1月~12月 | 令和7年9月1日 (月曜日) | 令和7年9月30日(火曜日) |
一定の要件を満たした住宅を取得した場合、当該住宅やその敷地の取得に係る税金の軽減制度があります。
軽減を受けるためには、該当する各行政県税事務所への申請が必要です。不動産取得税の軽減について詳しくは不動産取得税軽減制度(TAXホームページ)をご覧ください。
軽減申請の方法については、不動産取得税軽減申請について(TAXホームページ)をご覧ください。
※家屋を新築・増築・改築した場合(9月課税)については、減額をしてから課税しますので申請は不要です。納税通知書の金額でご納税をお願いします。
☆リンク先☆
・県税の納税方法(TAXホームページ)
・納税の窓口(TAXホームページ)
・不動産取得税Q&A(TAXホームページ)