ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活こども部 > 生活こども課 > ぐんまこどもビジョン2025に関する意見の募集結果について

本文

ぐんまこどもビジョン2025に関する意見の募集結果について

更新日:2025年1月31日 印刷ページ表示

 県では、「ぐんまこどもビジョン2025」について原案を作成し、令和6年12月16日から令和7年1月14日までの30日間、ぐんま電子申請受付システム等により、広く県民の皆様から意見の募集を行いました。

 このたび、寄せられましたご意見(延べ47件)及びそれに対する県の考え方を下記のとおり取りまとめましたので、公表いたします。

 なお、寄せられましたご意見につきましては、取りまとめの便宜上、案件ごとに適宜集約させていただいております。また、本手続と直接関係がないと考えられる意見については除外させていただきましたので、ご了承ください。

 今回、ご意見をお寄せいただきました方々のご協力に厚く御礼申し上げるとともに、今後とも、県行政の推進にご協力を賜りますようお願い申し上げます。

政策等の題名及び公布(予定)日

 ぐんまこどもビジョン2025(令和7年3月策定予定)

意見の提出数

計15通(意見の延べ総数 47件)

提出された意見の概要及び意見に対する考え方

別紙のとおり

意見の採択により改正した箇所の有・無(有の場合はその概要)

別紙のとおり

別紙_ぐんまこどもビジョン2025原案に対する意見の概要、意見に対する考え方及び修正した箇所 (PDF:393KB)

県民意見提出制度(パブリックコメント)へ戻る