ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 総務部 > 桐生行政県税事務所 > 【桐生行政県税事務所】不動産取得税課税スケジュール(令和7年度)

本文

【桐生行政県税事務所】不動産取得税課税スケジュール(令和7年度)

更新日:2025年8月1日 印刷ページ表示

納税通知書を令和7年7月1日(火曜日)に発送しました

 令和6年7月から12月までに土地や中古建物を取得された方に、不動産取得税の納税通知書を令和7年7月1日(火曜日)に発送し、納期限は令和7年7月31日(木曜日)でした。納税がお済みでない方は早急に納税をお願いいたします。

 不動産取得税の詳細についてはこちらをご覧ください

不動産取得税課税スケジュール

 桐生市・みどり市内に不動産を取得した方への令和7年度の課税時期は原則として次のとおりです。
 事前に課税の予告をお送りしますので、届きましたら内容をご確認ください。

不動産取得税課税スケジュール(桐生市・みどり市)
区分 取得年月 課税予定時期 納期限

土地または中古住宅 を取得した場合

令和6年7月~12月 令和7年7月1日 令和7年7月31日
令和7年1月~6月

令和7年11月4日

または令和7年12月1日

令和7年12月1日

または令和7年12月26日

家屋を新築・増築 ・改築した場合

令和6年1月~12月 令和7年9月1日 令和7年9月30日

※事情により、課税時期が当表と異なることもあります。

 一定の要件を満たした住宅を取得した場合、当該住宅やその敷地の取得に係る税金の軽減制度をご利用いただけます。

 軽減を受けるためには、該当する各行政県税事務所への申請が必要です。不動産取得税の軽減について詳しくは不動産取得税軽減制度(TAXホームページ)​をご覧ください。
 軽減申請の方法については、不動産取得税軽減申請について(TAXホームページ​)をご覧ください。

 ※家屋を新築・増築・改築した場合(9月課税)については、減額をしてから課税しますので申請は不要です。納税通知書の金額でご納税をお願いします。

桐生行政県税事務所県税課へもどる