本文
スタンプ設置箇所のご案内(利根沼田リンゴ王国スタンプラリー)
更新日:2025年7月31日
印刷ページ表示
利根沼田リンゴ王国スタンプラリーでは、スタンプラリー冊子に2種類のスタンプが押せます。
このページでは、スタンプ設置箇所の詳細をご案内します。
また、スタンプラリー対象施設のマップを本ページ下部に貼り付けてありますので、あわせてご活用ください。
スタンプ設置場所(対象施設)
重ねおしスタンプ
各道の駅に設置されているスタンプの色
利根沼田地域の各市町村(沼田市・片品村・川場村・昭和村・みなかみ町)にちなんだ色のスタンプを、それぞれの道の駅に設置してあります。
押す順番は下記の表のとおりでなくても構いません。絵柄が完成していれば、抽選に応募することができます。
スタンプの色 | 道の駅名 | 営業時間 | 休館日 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
青 | みなかみ水紀行館<外部リンク> | 9時~17時 | なし | みなかみ町湯原1681-1 | 0278-72-1425 |
緑 | 川場田園プラザ<外部リンク> | 9時~17時 | なし | 川場村大字萩室385 | 0278-52-3412 |
黄 | 尾瀬かたしな<外部リンク> | 9時~17時 | 金曜日 (※行楽シーズン及び祝日を除く) |
片品村大字鎌田3967-1 | 0278-25-4644 |
赤 | 白沢<外部リンク> | 10時~18時 | 9月・12月の第2火曜日 | 沼田市白沢町平出1297 | 0278-53-3939 |
茶 | あぐりーむ昭和<外部リンク> | 9時〜18時 ※11月~3月は17時まで |
なし | 昭和村大字森下2406-2 | 0278-25-4831 |
スタンプ設置箇所の詳細
重ねおしスタンプは、観光案内窓口等に設置されています。
道の駅巡りをしながら、個性豊かなりんごグルメやお土産探しもお楽しみください。
- 道の駅白沢:「望郷の湯」の受付付近に設置
- 道の駅 尾瀬かたしな:「かたしな食堂」が入っている建物内の奥にある、インフォメーションコーナーに設置
- 道の駅 川場田園プラザ:第2駐車場の近くにある「川場村観光案内所」に設置
- 道の駅 あぐりーむ昭和:農家レストランが入っている建物内の奥にある、観光案内所に設置
- 道の駅みなかみ水紀行館:駐車場から見える建物の右側「観光案内コーナー」に設置
重ねおしスタンプをキレイに押すコツ
重ねおしスタンプは、一か所に用紙をしっかり奥まで差し込んでから、ガイドラインに合わせて押すことです。
各スタンプ台にも記載してある注意事項をよく読んで、思い出の一枚に仕上げてくださいね。
コレクションスタンプ(全12か所)
群馬県育成品種の「紅鶴」や「ぐんま名月」をモチーフにしたオリジナルキャラクターやりんごグルメのスタンプ全12種類が、コレクションスタンプとして飲食店や観光りんご園に設置されています。
りんごグルメのスタンプが押せる店舗
店舗名 |
営業時間 | 定休日 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
花みつばち館<外部リンク> | 9時~18時 | 沼田市久屋原450-2 | 0278-23-8738 | |
花の駅・片品花咲の湯<外部リンク> | 10時~19時45分 | 金曜日 ※行楽シーズンを除く |
片品村花咲1113 | 0278-20-7111 |
ティア・ツリー<外部リンク> | 11時~16時 | 火曜日~木曜日 ※12月~冬期休業 |
川場村川場湯原2453-3 | |
奥利根ワイナリー<外部リンク> | 5月〜11月:9時~18時 12月〜4月:9時~17時 |
木曜日 | 昭和村大字糸井字大日向6843 | 0278-50-3070 |
阿部りんご園<外部リンク> | 9時~17時 | 水曜日 ※行楽シーズンを除く |
みなかみ町上牧1809-1 | 0278-72-5006 |
オリジナルキャラクターのスタンプが押せる店舗
コレクションスタンプの一覧表(キャラクター)
キャラクター名 | 店舗名 | 営業時間 | スタンプラリー 対象期間 |
定休日 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
ベニツルちゃん | 香里園<外部リンク> | 8時30分〜17時 | 9月~12月 | 沼田市上発知町1782-2 | 0278-23-9367 | |
メイゲツくん | 片品林檎亭<外部リンク> | 9時~16時 | 8月2日〜11月10日 | 木曜日 | 片品村菅沼324 | 0278-58-3869 |
シャリシャリンゴ三世 | もりのレストラン ランタン<外部リンク> |
11時~18時 ※季節変動あり |
月曜日~木曜日 | 沼田市利根町大楊1098 グリーンパークふきわれ | ||
レッドくん | やまとしりんご園<外部リンク> | 9時~16時 | 全期間 ※8月・1月・2月は土日祝のみ営業 |
みなかみ町上津1746 | 0278-62-6808 | |
ヨーコーくん | みなかみフルーツランド モギトーレ<外部リンク> |
10時~16時 | 全期間 | みなかみ町新巻5-10 | 0278-64-2800 | |
クレナイさん | 滝沢りんご園<外部リンク> | 9時~17時 | 9月20日頃~11月30日 | 沼田市白沢町上古語父255 | 0278-53-2807 | |
あかぎせんぱい | 一作農園<外部リンク> | 9時~16時 | 10月11日~11月24日 | 木曜日 | みなかみ町布施1876-2 | 0278-64-1416 |
観光りんご園のご案内
利根沼田地域は、本スタンプラリー対象施設以外にも、観光りんご園がたくさんあります。
詳細は、「味覚あふれるぐんまのくだもの園<外部リンク>」をご覧ください。
スタンプラリー対象施設のマップ
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>