本文
<外部リンク>
(画像をクリックすると「群馬県ドクターバンク」へ移動します)
群馬県内で働きたい医師の皆さんと、県内の医療機関を応援するため、群馬県が実施している無料職業紹介事業です。
ご希望に応じた県内病院を紹介するとともに、雇用契約の成立まで無料で誠心誠意サポートいたします!
医師や医療機関の方に
ドクターバンクコーディネーターが登録から就職までサポートします!
※県が行う無料職業紹介事業として、職業安定法第33条の4による届出済みです。
ドクターバンクでの勤務先紹介を希望される方や、医師の募集を行いたい病院の方は、以下の画像をクリックして登録をお願いします。
<外部リンク>
(画像をクリックすると「求職(医師の皆様向け)」へ移動します)
<外部リンク>
(画像をクリックすると「求人(県内医療機関向け)」へ移動します)
ドクターバンクコーディネーターが登録から就職までサポートします!
勤務地、待遇など、ご希望に沿ったお勤め先をご紹介いたします。常勤・非常勤いずれの希望にもご対応いたします。
群馬県ドクターバンクは、県が行う医師無料紹介事業です。
個人情報は、就業のあっせん・仲介以外の目的に使用しません。
ご希望の勤務地域、就業条件等をお聞きするため、コーディネーターがご都合の良いときにお伺いします。
事前に相談いただければ土曜日・日曜日・休日も対応いたしますので、お気兼ねなく御相談ください。(オンライン相談可)
病院見学を希望される場合、医療機関への連絡調整を行います。見学の際、同行も可能です。
移住に関する相談や、お子さんの就学などの案内調整を含め、きめ細かく対応いたします。
東京から100キロメートル圏内で、東京まで新幹線で約50分で行くことができます。
山、高原、湿原、湖沼、河川など変化に富む豊かな自然があふれ、大人が遊ぶにも、子育てするにも、抜群の自然環境を満喫でき、田舎暮らしからタウン暮らしまで様々なライフスタイルが可能なところです。
物価水準は全国で3番目に安い!(令和5年総務省・小売物価統計調査)
住居費は東京の半分以下なので、マイホームも買いやすい!
北部は標高が高い地域が多く、夏は涼しく過ごせます。また冬は雪や雨の降る日が多く、ウインタースポーツが楽しめます。
南部は首都圏とほぼ同じ気候で、夏は館林市や伊勢崎市など全国最高気温が話題になる地域もあります。冬は「からっ風」が強く吹き、夜は星がきれいに見えます。
群馬県は、日本を代表する温泉大国です。温泉地の数は100カ所以上!草津、伊香保、水上、四万、万座の五大温泉の他にも個性豊かなたくさんの温泉地があります。
「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界遺産に、「上野三碑」がユネスコ「世界の記憶」に登録されたことでも知られています。
群馬県では高校生世代まで医療費が無料です。入院・通院問わず、所得制限や自己負担がない、全国トップレベルの手厚い制度を実現しています。
過去の震度4以上の地震発生件数は関東一少なく、万一首都直下地震が発生してもほとんどの地域が震度5以下と想定されています。
晴れの日が多く、台風などの風水害被害も少ないので安心して暮らせます。
古くから小麦栽培が盛んで、うどんや焼きまんじゅう、パスタ、焼きそばなど小麦粉を使った様々なご当地グルメが県民に愛されています。
また、年間を通じて多彩な農畜産物が生産され、おいしくて新鮮な野菜やお肉が安く買えるのも群馬の魅力の一つです。県産食材だけで、おいしいすき焼きも作れます!
さらに詳しい群馬県の移住に関する情報はこちら▼
関連リンク