ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ぐんまの医師確保 > 群馬県地域医療対策協議会(ぐんま総合医会)

本文

群馬県地域医療対策協議会(ぐんま総合医会)

更新日:2025年3月19日 印刷ページ表示

ぐんま総合医会の画像<外部リンク>

※画像をクリックするとぐんま総合医会ホームページが開きます

設立趣旨

 具体的な医師確保対策を実施する上で関係者間の協議・調整を行うとともに、オール群馬で医師確保に取り組む体制を整備することを目的として設置しています。

協議事項

  1. 地域枠医師のキャリア形成プログラムに関する事項
  2. 医師の派遣に関する事項(主に地域枠医師)
  3. 医師少数区域・スポットに派遣された医師の能力開発・向上支援に関すること
  4. 医師少数区域・スポットに派遣された医師の負担軽減に関すること
  5. 大学における地域枠・地元枠の設定に関すること
  6. 専門研修に対する意見陳述に関すること
  7. 臨床研修病院の指定や定員に関すること(令和2年度以降)
  8. その他医師の確保を図るために必要な事項

委員

28名

  1. 県内医療機関
  2. 医療従事者養成機関
  3. 医療関係団体
  4. 地域住民を代表する団体
  5. 行政

ぐんま総合医会の主な取組

新臨床研修医合同オリエンテーション開催
 新たに群馬で臨床研修を始めた臨床研修医が一堂に会し、群馬の医療事情や研修支援制度などについて紹介するほか、情報交換会の開催により研修医同士の交流を図っています。

群馬県ドクターバンク

保育サポーターバンク<外部リンク>

ぐんまの臨床研修病院紹介<外部リンク>

県外医学生病院見学助成