本文
| 番号 | 事業者名 | 特徴的な取組 | 
|---|---|---|
| 1 | 株式会社アサヒ(安中市:製造業) | ・多言語コミュニケーション環境の整備(無料の英語・中国語教室) | 
| 2 | 株式会社積善館(中之条町:宿泊・飲食業) | ・多角的な人事評価と独自の能力開発支援による | 
| 3 | 社会福祉法人三山会(高崎市:医療・福祉) | ・外国人材のリーダーを中心とした日本人・外国人間の円滑な業務進行と相談・教育体制の整備 | 
※令和7年度申請件数:12件
外国人材を雇用し、「仲間」として迎え入れ、ともに活力を創り出すための特に優れた取組を行う事業者を認証する制度です。認証された事業者の取組を多文化共創のロールモデルとして広く国内外へ情報発信し、県内事業者による外国人材受入れ環境作りを促進するとともに、外国人材に群馬県を「働く場」として選んでもらうことを目指しています。
次の事項について、総合的な観点から評価し、ロールモデルとして特にふさわしい取組を行っている事業者を厳選して認証します。
外部有識者による審査を経て県が決定
16事業者を認証(令和7年度分含む)

認証マーク