ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > GUNMAグローバル⼈材育成事業 > 寄附方法の御案内

本文

寄附方法の御案内

更新日:2025年11月5日 印刷ページ表示

​寄附の流れ

  • 「寄附申請書」を電子メール送付または郵送していただいての申込みとなります。
  1. ​「寄附申請書」をダウンロード
    :必要事項を記入し、電子メールまたは郵送で下記送付先【教育委員会事務局 高校教育課】まで送付してください。
  2. 県から「納入通知書」を郵送
  3. 納入通知書により指定の金融機関もしくはコンビニエンスストアにて寄附金を納付してください。
    ※金額が30万円以上の場合はコンビニエンスストアでの納付はできません。ご了承ください。
  4. 県より「寄附受領証」を送付
    ​※「寄附受領証」は確定申告の際に必要となりますので、大切に保管してください。

申請書ダウンロード等

県内企業・団体・個人の皆様

【寄附申請書】(Word)はこちら (Word:44KB)
【寄附申請書】(PDF)はこちら (PDF:170KB)

県外企業の皆様

企業版ふるさと納税が御利用いただけます。
※企業版ふるさと納税についての詳細はこちらのリンクから「知事戦略部 戦略企画課」のページをご参照ください。
【企業版ふるさと納税寄附申請書】(Word) (Word:17KB)
【企業版ふるさと納税寄附申請書】(PDF) (PDF:116KB)

県外個人の皆様

  • 高校教育課へ御連絡ください。

本事業の寄附に関心をお持ちの皆様・詳しい説明をお聞きになりたい皆様へ

お問い合わせ先

本事業、寄附に関する申し込み先・お問い合わせ先

群馬県教育委員会事務局 高校教育課
「GUNMAグローバル人材育成事業」運営協議会事務局
 住所:〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
 電話:027-226-4647
 E-mail:kikoukou(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
 ※「(アットマーク)」を@に置き換えてください。​

企業版ふるさと納税制度に関するお問い合わせ

群馬県知事戦略部戦略企画課(ふるさと納税担当)
 住所:〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1
 電話:027-226-2405
 E-mail:furusato-gunma(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
 ※「(アットマーク)」を@に置き換えてください。