ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ぐんま広報 > 数独クイズ7年10月

本文

数独クイズ7年10月

更新日:2025年10月5日 印刷ページ表示

正解者の中から抽選で「県有施設の無料ご招待券(2枚組み)」などを各5人にプレゼントします。

数独10月号の画像

パズル製作/ニコリ

進め方

  1. まだ数字の入っていないマスに1から9までの数字のどれかを1つずつ入れましょう。0(ゼロ)は使いません
  2. 縦列(9列)、横列(9列)、太線で囲まれた3×3のブロック(9つ)のどれにも、1から9までの数字が1つずつ入るようにします
  3. 縦・横・ブロックの中で、同じ数字が重複して入ることはありません

問題

二重枠に入った2つの数字の合計はいくつになるでしょう?

解き方のヒント

一番下の横列にまだ入っていないのは1と3です。1は右の空きマスに入れると、縦の列で数字が重複するので左に入ります。このように確実に決まるところから解いていきましょう​

応募方法

はがき(85円)、ファクス、Eメールまたは「ぐんま電子申請受付システム(LoGoフォーム)」。(1)クイズの答え (2)郵便番号 (3)住所 (4)氏名(ふりがな) (5)年齢 (6)今月のぐんま広報へのご意見・ご感想 (7)希望の賞品名を書いてください(Eメールは件名に「数独クイズ10月」と記入してください)

応募先

  • はがき 〒371-8570 メディアプロモーション課数独クイズ係
  • ファクス 027-243-3600
  • Eメール crossword(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
    ​ ※「(アットマーク)」を@に置き換えて送信してください。
  • 電子申請ぐんま電子申請受付システム(Logoフォーム)<外部リンク>

応募期間

10月15日(水曜日)消印有効

※ファクス、Eメール、電子申請は15日送信分まで

賞品

※次の中から希望のものを1つ明記してください。

  • 近代美術館
  • 館林美術館
  • 歴史博物館
  • 自然史博物館
  • 土屋文明記念文学館
  • 日本絹の里
  • ぐんま昆虫の森
  • キーテクノロジーぐんま天文台
  • Gunma Flower Park+
  • ぐんまちゃんトートバッグ
  • ぐんまちゃんエコバッグ
  • ぐんまちゃんエコトートバッグ
  • ぐんまちゃんアクリルキーホルダー(ぐんま広報限定)
  • 群馬交響楽団定期演奏会(11月30日)

※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

9月号の答えは「アカトンボ」でした。応募総数は2000通でした。たくさんのご応募・ご意見をありがとうございました。

「ぐんま広報」7年10月号もくじのページに戻る


「ぐんま広報」「tsulunos PLUS」(電子書籍版)の閲覧方法
「ぐんま広報」の配布方法
スマホが苦手な方へ!スマホ活用講座