本文
※以下の内容は、令和7年度当初予算に係る群馬県議会の議決が前提となります。また、今後の検討により内容が変更となる場合があります。
※本補助金には、市町村を含む複数の団体で構成される者が応募主体であること、事業計画書の提出に先立ち群馬県が選出したアドバイザーからの意見聴取が必要であることなどの条件があります。これらの条件を満たしていない場合は、今回の募集の対象とはしかねます。別途担当課へご相談ください。
群馬県をリトリートの聖地とし、群馬県への旅行の長期滞在化及び付加価値向上のために必要な環境を整備することを目的とした、市町村等が行う事業を後押しするための補助を実施する。
以下の条件を満たす者(以下、「事業者」という。)が行う事業を対象とする。
補助上限額 100,000千円
補助率 対象経費の2分の1以内
算出された額に1,000円未満の端数が生じた場合には、これを切り捨てるものとする。
以下の1から3までのすべての条件を満たすこと
以下の経費について対象経費全体の2割以内に限り対象とする。(複数年に及ぶ事業の場合、その全体の2割以内)
交付決定日から令和8年2月28日(土曜日)まで
名称 | 様式 |
---|---|
事業計画書(案) | 別記様式第1号 |
事業概要(案) | 別記様式第1号-2 |
協定書 | 自由様式 |
※その他、必要に応じて追加書類の提出を求める
令和7年1月21日(火曜日)
以下のメールアドレスあてに電子メールにて提出する。
観光魅力創出課 kankouka(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
※「(アットマーク)」を@に置き換えてください。
名称 | 様式 |
---|---|
事業計画書(案) | 別記様式第1号 |
事業概要(案) | 別記様式第1号-2 |
協定書 | 自由様式 |
※その他、必要に応じて追加書類の提出を求める
令和7年2月25日(火曜日)
以下のメールアドレスあてに電子メールにて提出する。
観光魅力創出課 kankouka(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
※「(アットマーク)」を@に置き換えてください。
県が設置する「リトリート環境整備事業審査会」による審査の結果、県から事業者あてに採択(内示)又は不採択の通知を送付する。
採択となった事業者は、交付申請書を県へ提出し、交付決定を受ける。
交付申請書の提出期限は別途定める。
名称 | 様式 |
---|---|
交付申請書 | 別記様式第3号 |
誓約書 | 別記様式第3号-2 |
協定書 | 自由様式 |
※その他、必要に応じて追加書類の提出を求める
事業者は、事業の完了した日から起算して30日を経過した日又は令和8年3月10日(火曜日)のいずれか早い期日までに、実績報告書を県へ提出する。
名称 | 様式 |
---|---|
実績報告書 | 別記様式第7号 |
支出に関する書類 | 各支出に係る領収書等の写し |
契約に関する書類 | 契約書等の写し |
事業実施の写真 | 事業の実施状況がわかるもの |
事業による成果物 | 設計図等、添付が可能なもの |
※その他、必要に応じて追加書類の提出を求める
実績報告に係る審査及び現地調査等により、当該事業の成果が交付決定の内容及びこれに付した条件に適合すると県が認めるときは、交付すべき補助金の額を確定し、補助金を支払う。