ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 補助金等の情報 > 令和7年度医療・介護・福祉施設等物価高騰対策支援給付金について

本文

令和7年度医療・介護・福祉施設等物価高騰対策支援給付金について

更新日:2025年4月16日 印刷ページ表示

医療・介護・福祉施設等は公定価格で運営されており、物価高騰の影響を価格転嫁できず厳しい経営状況となっています。こうした施設の物価高騰対策を支援するため、「令和7年度医療・介護・福祉施設等物価高騰対策支援給付金」を支給します。

1. 支給対象

県内に所在する医療機関・薬局、介護施設(居宅サービスの事業所を含む)、障害児・障害者施設、救護施設、児童養護施設等

2. 支給額

事業・施設、提供するサービス種別等の区分に応じた金額を支給します。

詳細は「6. 支給要綱」を御確認ください。

支給は1施設・事業所あたり1回限りです。

3. 申請期間

令和7年4月21日(月曜日)~令和7年5月30日(金曜日)

4. 申請方法

申請については、以下リンクから申請してください。

申請フォーム(ぐんま電子申請受付システム)<外部リンク>

https://logoform.jp/form/9cfD/941797

※振込口座の名義人が法人代表者名と異なる場合は、委任状の申請手続きが必要となります。

 上記申請フォーム上で委任状について申請手続きを行ってください。

※以下QRコードからもアクセスしていただけます。

※QRコード(R)は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

QRコード

5. お問合せ先

群馬県 医療・介護・福祉施設等物価高騰対策支援給付金事務局

連絡先:050-3524-7224(9時00分~12時00分、13時00分~17時00分)

6. 支給要綱

令和7年度医療・介護・福祉施設等物価高騰対策支援給付金支給要綱 (PDF:72KB)

別表1 (PDF:94KB)

別表2 (PDF:134KB)