本文
令和7年度、群馬県では、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーに貢献する新規ビジネスの社会実装を支援するための補助事業を実施します。詳細は以下のとおりです。
カーボンニュートラル(脱炭素)又はサーキュラーエコノミー(循環経済)に資するビジネスの創出につながる製品やサービスの社会実証又は開発事業等
【キーワード】
気候変動、温室効果ガス、再エネ、省エネ、蓄電池、燃料電池、BEV、FCV、バイオマス、カーボンオフセット、水素、アンモニア、合成メタン、合成燃料、カーボンリサイクル、CCUS、DACなど
リユース、リデュース、リサイクル、アップサイクル、資源循環、再生材、循環配慮設計、リマニュファクチャリング、リファービッシュ、シェアリング、広域回収など
【想定される事業例】
補助対象事業を県内で行う事業者、又は県内に事業所を有する事業者
補助上限額:1,000万円
補助率:2分の1以内
令和7年4月14日(月曜日)から5月23日(金曜日)午後5時まで
募集受付最終日の午後5時までに必ず提出してください。
※提出書類に不備がある場合は受理できませんので、余裕を持ってご提出ください。
以下の募集案内をご確認のうえ、所定の申請書等に必要事項を記入し、添付書類を添えて、申請フォーム<外部リンク>からご提出ください。
【募集案内】
令和7年度グリーンイノベーション補助金 募集案内 (PDF:416KB)
【申請書等】
【様式第1】申請書、【別紙1~4】計画書(GI補助金) (Word:31KB)
【様式第1別紙5】補助対象事業に要する経費明細書(GI補助金) (Excel:22KB)
【別記様式1】委託・外注計画書(GI補助金) (Word:20KB)
【別記様式2】システム開発に係る人件費積算表(GI補助金) (Excel:15KB)
経営状況表(GI補助金) (Excel:12KB)
【参考】
グリーンイノベーション補助金交付要綱 (PDF:212KB)
令和7年度グリーンイノベーション補助金 事業実施留意事項 (PDF:397KB)
令和7年度グリーンイノベーション補助金募集チラシ (PDF:396KB)
【申請フォーム】
令和7年度グリーンイノベーション補助金 申請フォーム<外部リンク>
※主な審査のポイント
審査結果(採択/不採択)は、申請者あてに文書で通知します。
なお、通知前の電話等による照会には一切応じかねます。
群馬県 知事戦略部 グリーンイノベーション推進課 企業連携係
〒371-8570
住所:前橋市大手町1-1-1
電話:027-898-2751
Email:guriibe(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
((アットマーク)を@(半角アットマーク)に変えてください。)