ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 介護人材の確保・育成 > 令和6年度介護テクノロジー導入モデル事業について

本文

令和6年度介護テクノロジー導入モデル事業について

更新日:2025年3月28日 印刷ページ表示

群馬県では、地域全体で生産性向上の取組を普及させるため、介護テクノロジーを活用した生産性向上のモデル事業所を創設し、優良事例の普及を実施します。

モデル事業者

令和6年9月13日~10月4日にモデル事業者を募集し、選定委員会を開催し、審査した結果、以下の事業者をモデル事業者として選定しました。

介護テクノロジー導入モデル事業者
法人名 事業所名 サービス種別 取組内容
社会福祉法人マグノリアニセン

特別養護老人ホームシェステさとの花

特別養護老人ホームシェステさとの花別邸陽

特別養護老人ホームシェステさとの花別邸紫

ケアサポートセンターさとの花

グループホームさとの花

介護老人福祉施設

短期入所生活介護

地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護

小規模多機能型居宅介護

認知症対応型共同生活介護

見守りシステムの導入

介護記録ソフトとタブレットの導入

社会福祉法人邦知会

ユートピア広沢

リバーサイド広沢

介護老人福祉施設

地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護

短期入所生活介護

特定施設入居者生活介護

見守りシステムの導入
社会福祉法人ほたか会

介護付有料老人ホームグランポルト前橋

訪問介護グランポルト前橋

定期巡回・随時対応型訪問介護看護グランポルト前橋

夜間対応型訪問介護グランポルト前橋

通所介護グランポルト前橋

介護老人保健施設青梨子荘居宅介護支援事業所

青梨子訪問看護ステーション

特定施設入居者生活介護

訪問介護

定期巡回・随時対応型訪問介護看護

夜間対応型訪問介護

通所介護

居宅介護支援事業所

訪問看護

見守りシステムの導入

介護記録ソフトの導入

募集については、下記のページをご確認ください。

令和6年度介護テクノロジー導入モデル事業の募集を開始します【募集終了】

取組事例集

令和6年度介護テクノロジー導入モデル事業の取組結果の中間報告を掲示します。

中間報告では委員会の設置、課題の見える化、実行計画、機器の導入までの事例を掲載し、

最終報告時に導入効果等について報告します。