ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
一般国道50号前橋笠懸道路事業
対象事業
一般国道50号前橋笠懸道路事業
| 事業者 |
国土交通省 関東地方整備局長 |
| 事業の種類 |
道路建設事業 |
| 事業の規模 |
延長13キロメートル 4車線 |
| 事業実施場所 |
前橋市二之宮町からみどり市笠懸町阿左美 |
| 実施根拠 |
環境影響評価法の対象事業 |
| 備考 |
|
方法書
一般国道50号前橋笠懸道路事業(方法書)
| 方法書受理 |
平成14年12月25日 |
| 技術審査会意見受理 |
平成15年5月28日 |
| 知事意見 |
平成15年6月9日 |
準備書
一般国道50号前橋笠懸道路事業(準備書)
| 準備書縦覧期間 |
平成17年9月16日~10月17日 |
| 準備書受理 |
平成17年10月13日 |
| 意見書提出期限 |
平成17年10月31日 |
| 住民意見なしの報告受理 |
平成17年11月14日 |
| 技術審査会意見受理 |
平成18年3月2日 |
| 知事意見 |
平成18年3月10日 |
評価書
一般国道50号前橋笠懸道路事業(評価書)
|
評価書の送付
(環境大臣あて)
|
平成18年9月27日 |
| 環境大臣意見提出 |
平成18年11月10日 |
| 補正した評価書の受理 |
平成19年1月26日 |
| 補正した評価書の縦覧期間 |
平成19年1月30日~2月28日 |
「群馬県における環境アセスメント」へ戻る