本文
上毛学舎現地見学会の申込を受け付けています。詳しくは7 現地見学会についてを御覧ください。
区分 | 募集人数 | 募集要件 |
---|---|---|
男子 | 40名程度 |
|
女子 | 35名程度 |
2年間(令和6年4月1日(月曜日)から令和8年3月21日(土曜日)まで)
次の(1)~(4)を参照のうえ、募集期間内に応募書類を持参又は郵送にて、応募受付窓口まで提出してください。
令和5年12月1日(金曜日)から令和6年1月19日(金曜日)まで ※募集期間末日の消印有効
公益財団法人群馬県育英会
入寮願書、調査書、住民票の写し(世帯全員)、保護者全員の(県市町村民税)課税証明書等
※詳細は、募集要項を御確認ください。
学生寮上毛学舎 令和6年度入寮者募集について(公益財団法人群馬県育英会)<外部リンク>から募集要項・入寮願書等の様式をダウンロードしてください。
郵送を希望される方は、送付先の郵便番号、住所、氏名、応募者の出身高校、進学予定大学(専門学校)、保護者氏名及び電話番号を記入したメモ(任意の用紙)と返信用の切手(94円分)を同封し、(2)の応募受付窓口まで封書でお申し込みください。
上記(2)の応募受付窓口のほか、次の窓口でも募集要項や入寮願書を配布しています。
区分 | 選考方法 | 選考結果通知 |
---|---|---|
一次選考 | 書類審査(世帯所得、高校時代の学業成績及び部活動等 の実績による書類選考) |
令和6年2月 上旬を予定 |
二次選考 | 面接(人物評価) 令和6年3月2日(土曜日) 群馬県庁で実施 |
令和6年3月 上旬を予定 |
納付方法 | 内訳 | 金額 |
---|---|---|
入寮時納付 | 入寮金 | 50,000円(2年分) |
毎月納付 | 寮費 | 30,000円/月 |
食費 | 20,370円/月 | |
寮室電気料 | 4,000円/月 (毎月概算額で徴収し、使用量実績で後日精算します。) |
|
インターネット接続料 | 900円/月 (インターネット利用の有無に関わらず毎月徴収します。) |
注1)毎月納付額は、令和6年度の額であり、見直す場合があります。
注2)退寮時に居室クリーニング費用等の実費負担があります。
初回納付金として、令和6年4月5日(金曜日)までに、105,270円を本会指定口座に振り込んでいただきます。
5月以降の寮費等は、舎監に事前に届け出た寮生名義のゆうちょ銀行口座を通じて、毎月定額(55,270円/月)を自動引落しにより納付していただきます。
〒156-0052 東京都世田谷区経堂四丁目8番13号
アクセス:小田急小田原線 千歳船橋駅下車 南口から徒歩3分
200名(内訳:男子 106名、女子 94名)
鉄筋コンクリート造 地上7階、地下1階建
洋室200室(各室約9平方メートル、居室内にはトイレ・洗面等の水回りなし)
畳ベッド(シングルサイズ(約1メートル×約2メートル)、収納引き出し付き)、学習机、椅子、引き出し付きワゴン、本棚、クローゼット、カーテン(遮光・レース)、照明、エアコン、物干しラック(各部屋のベランダ手すりに設置)
舎監と寮母が住み込みで日中は毎日勤務しています。
令和6年度の入寮希望者を対象に上毛学舎の現地見学会を開催します。
令和5年12月16日(土曜日) 10時~、11時~、13時~、14時~
令和5年12月17日(日曜日) 10時~、11時~、13時~、14時~
(各回の所要時間は、30分程度です。)
所在地:東京都世田谷区経堂4丁目8番13号 学生寮上毛学舎
(最寄駅:小田急小田原線千歳船橋駅 南口から徒歩3分)
電話番号:03-3426-8231
令和5年12月13日(水曜日)17時までに、学生寮上毛学舎 令和6年度入寮者募集について(公益財団法人群馬県育英会)<外部リンク>に掲載されている申込フォームからお申し込みください。
学生寮上毛学舎 令和6年度入寮者募集について(公益財団法人群馬県育英会)<外部リンク>に寮の写真やパンフレットを掲載していますので、参考にしてください。
また、上毛学舎の施設案内動画(動画サイトYouTube)<外部リンク>も御覧ください。